ローンファンドへの投資申込は先着順にて受付しております。募集金額が満額に達した場合、申込が締め切りとなり、失効となる場合がございます。 詳細表示
ローンファンドの売買単位はローンファンドごとにmaneoが定める下限金額以上、1万口(1万円)単位となります。 詳細表示
応募した案件が予定募集金額に到達しました。その後の流れを教えてください。
投資金額が募集金額の満額に達した時点にて募集は成立し、投資申込は約定となります。 その後申込をしていただいたお客様全員分の投資額を、ローンごとの貸付実行日にしたがって貸付実行を行います。 ※同一ローンファンド内で構成案件ごとに貸付実行日が異なる場合がございます。 ※分配日、分配方法については、こちらをご... 詳細表示
募集成立までは投資申込の取消を行うことが可能です。但し、募集成立直前は取消が受け付けられない可能性があります。 ※募集成立後は、投資申込の取消を行うことはできません。 詳細表示
貸付実行日をもって、受渡日とします。 ※同一ローンファンド内で構成案件ごとに貸付実行日が異なる場合がございます。 詳細表示
各ローンファンドの募集期間が終了した時点で投資申込金額が成立条件に設定されている金額以上となった場合、もしくは募集期間中において投資金額が募集金額の満額に達した場合に募集は成立し、投資申込は約定となります。 詳細表示
PC会員ページよりインターネット経由で、投資申込を行うことができます。 投資申込が完了した場合、PC会員ページ【maneo】-「申込一覧(追加・取消)」に反映されます。 詳細はPC会員ページ【maneo】-「ヘルプ」-「投資申込」をご確認ください。 詳細表示
投資家への分配金の支払いは、借り手の分配金支払月の翌月上旬(分配予定日)をめどに行われます。 また、初回分配分は通常、2回目分配分と併せて2回目の分配月に分配されます。 毎月の分配日は会員ページ【maneo】-【余力確認】‐ [分配金カレンダー]をご確認ください。 ※保有するローンファンドの分配金支... 詳細表示
応募した案件が募集期間中に予定募集金額に到達した場合、どうなりますか?
募集期間中において投資金額が募集金額の満額に達した場合に募集は成立し、投資申込は約定となります。約定後は募集を締め切り、申込ができなくなります。 詳細表示
募集期間が終了した時点において投資申込金額が成立条件に達していないローンファンドについては、不成立となります。不成立となった場合には、お申し込み金額をお客様のmaneo取引口座に返金します。 詳細表示