• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

『 FXネオ取引 』 内のFAQ

124件中 1 - 10 件を表示

1 / 13ページ
  • FXネオ取引において、スプレッドが固定値以上に広がることはありますか?

    当社はインターバンク(全世界で為替取引がおこなわれているマーケット)のレートを参考に、それぞれの通貨の流動性を考慮しながら独自のレートを算出しているため、市場の流動性低下時や重要な経済指標発表時等にインターバンクのスプレッドが拡大した際は、スプレッドを拡げる場合があります。 原則固定スプレッドに関しましては、こちらをご参照ください。 詳細表示

  • 【FXネオ取引】損益計算の方法を教えてください

    損益計算方法は下記となります。 ■外貨と日本円ペアの場合 買建:(決済レート-建玉レート) × 取引数量 × 取引単位(10,000) ± 累計スワップ = 損益額 売建:(建玉レート-決済レート) × 取引数量 × 取引単位(10,000) ± 累計スワップ = 損益額 ※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の取引単位は100,000となります。 ■外貨... 詳細表示

    • No:9277
    • 公開日時:2022/10/01 06:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 【FXネオ 1,000通貨取引】外貨同士の通貨ペア(クロスカレンシー取引)の決済損益が0になるのは何故ですか?

    FXネオ取引において、決済損益の計算方法は「1円未満切り捨て」となります。 ◆計算例 (前提条件) EUR/AUD買い建玉、決済約定金額:1.45955、建玉約定価格:1.45954、円転レート:85.739、建玉数量:1,000の場合 EUR/AUD買い建玉の決済損益 =(決済約定金額 - 建玉約定価格 ) × 建玉数量 × 円転レート =(1.45955-1.45... 詳細表示

    • No:9276
    • 公開日時:2022/10/01 06:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 【FXネオ 1,000通貨取引】スワップポイントの計算方法を教えてください。

    0.1単位で取引される場合、スワップポイントは10,000通貨あたりで受け払いが行われるため、円未満(小数点)が発生する場合がございます。 その場合、スワップポイントの小数点部分は、受取りの場合は切捨てとなり、支払いの場合は切上げとなります。 ◆計算方法◆ スワップ付与額 =1取引単位1日分のスワップ金額 × (取引数量 ÷ 取引単位数) ※土日、祝日の影響により、複数日分のスワ... 詳細表示

  • 【FXネオ 1,000通貨取引】1,000通貨取引で取引する場合の必要証拠金の計算方法を教えてください。

    1,000通貨取引で取引する場合の必要証拠金の計算方法は以下の通りです。 ◆計算例◆ ①米ドル/円を1取引単位(10,000通貨)を取引した場合 (米ドル/円が130.111円の時) ・1取引単位(10,000通貨)あたりの証拠金額 10,000米ドル ×130.111円 × 4%= 52,044.4 ⇒ 52,050 (10円未満... 詳細表示

    • No:9242
    • 公開日時:2022/10/01 06:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 【FXネオ 1,000通貨取引】どの通貨ペアで1,000通貨単位で取引ができますか?

    全通貨ペア、個人口座、法人口座、通常モード、大口モード(Exモード)、デモ取引、全ツールで1,000通貨でのお取引が可能です。 1,000通貨単位での注文をご希望の場合は、取引数量を0.1単位で入力をお願いいたします。 (例) 1,000通貨での取引を希望の場合、取引数量は0.1となります。 2,000通貨での取引を希望の場合、取引数量は0.2となります。 ... 詳細表示

    • No:9241
    • 公開日時:2022/10/01 06:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • FXネオ取引はいくらから取引できますか?

    初回入金額に規制はありません。 お取引に必要な金額以上の、余裕を持った証拠金の預託をお勧めいたします。 当社FXネオ取引におけるお取引に必要な証拠金(余力)は、取引金額の4%に相当する日本円(レバレッジ最大25倍)となっており、事前のご入金が必要となります。 必要証拠金の計算方法は下記をご確認ください。 ◆計算例◆ ①... 詳細表示

    • No:8975
    • 公開日時:2022/10/01 06:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • FXネオ取引で1,000通貨で取引できますか?

    最低取引単位は1,000通貨(南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位)となります。 取引数量を0.1取引単位でご入力いただくことで、1,000通貨単位のお取引が可能です。 (南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位) 詳細表示

    • No:8015
    • 公開日時:2022/10/01 06:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 【法人】FXネオ取引の証拠金の計算方法を教えてください。

    法人口座での取引においては、取引金額に「為替リスク想定比率」を乗じて得た額に相当する日本円が必要証拠金となります。 為替リスク想定比率は通貨ペア毎に異なり、原則として1週間毎に金融先物取引業協会(金先協会)が発表した数値を使用します。 詳細な計算方法については、金融先物取引業協会のホームページをご確認ください。 ◆計算例◆ <米ドル/円2万通貨を... 詳細表示

  • 【法人】FXネオ取引の必要証拠金について教えてください。

    FX取引を行うには、一定の資金を担保としてFX口座内に預け入れる必要があります。この担保となる資金は「証拠金」と呼ばれます。 また、FX取引で建玉を保有する際に必要となる証拠金のことを「必要証拠金」といいます。 法人口座での取引においては、取引金額に「為替リスク想定比率」を乗じて得た額に相当する日本円が必要証拠金となります。 ※為替リスク想定比率は通貨ペア毎に異... 詳細表示

124件中 1 - 10 件を表示