• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 その他 』 内のFAQ

102件中 1 - 10 件を表示

1 / 11ページ
  • 口座解約の手続き方法について教えてください。

    コールセンターにお問い合わせいただくか、PC会員ページ【マイページ】‐【お問い合わせ】より、口座解約をご希望の旨ご連絡ください。 スマホアプリからは、【ホーム】-【ヘルプ】-「お問い合わせ」より、口座解約をご希望の旨ご連絡ください。 当社にて、口座解約ご希望の旨を確認次第、「口座解約届」を当社から登録住所(住所変更がある場合、現住所)宛てに送付させていただきます。 必要事項をご記入のう... 詳細表示

    • No:883
    • 公開日時:2021/08/24 13:47
    • 更新日時:2024/03/08 13:54
    • カテゴリー: その他
  • スマートフォンで交付書面を確認しましたが、前の画面に戻れません。(iPhone・iPad端末の場合)

    下記の①又は②の操作をお試しください。 ①iPhoneのデフォルトブラウザ「Safari」画面の下にある「<(戻るボタン)」をタップして下さい。 前画面に戻ります。 ※iPadの場合はデフォルトブラウザ「Safari」画面の上になります。 ②iPhoneのデフォルトブラウザ「Safari」画面の下にある「(タブボタン)」をタップしてください。 タ... 詳細表示

    • No:9503
    • 公開日時:2023/05/31 06:56
    • カテゴリー: その他
  • 投資者保護基金(とうししゃほごききん)とは何ですか?

    投資家を保護するための仕組です。 証券会社は、証券会社自身の財産と顧客の財産を分別して管理することが法律上義務付けられています。 その為、証券会社が破綻しても顧客の財産には直接的な被害は及ばないのが原則です。 しかし、証券会社が分別管理を怠っていた場合など、顧客の財産が被害を受けた際、投資者保護基金が顧客1人につき1,000万円まで補償するようになっています。 金融商品取引法により、... 詳細表示

    • No:8117
    • 公開日時:2021/12/23 07:56
    • カテゴリー: 分別管理など

    • 用語説明
  • SSL/TLS を設定するには、どうすればよいですか?(Google Chromeの場合)

    SSL/TLSの設定は、お使いのWebブラウザによって異なります。 TLSを有効にする設定は以下の手順をお試しください。 ■Google Chromeの場合 ①Google Chromeを起動した状態で、画面右上のをクリックしクリックして、その中の「設定」を選びます。 ②設定画面の最下部までスクロールし、「詳細設定」をクリックします。 ③表示されたメニューから「システム」内の「... 詳細表示

  • (上場レバレッジ・インバース型商品の「重要情報シート」内の質問例⑦) 費用がより安い類似商品はあるか。あればその商品について説明してほしい。

    日本取引所グループのホームページの「銘柄一覧(レバレッジ型・インバース型商品)」のページにて、対象指標が同じ商品について運用管理費用(信託報酬)を比較することができます。 ※こちらは上場レバレッジ・インバース型商品(ETF/ETN)重要情報シート(個別商品編)の「質問例」に対する回答例です。実際の回答は選択する商品やお客様によって異なることがあります。 詳細表示

    • No:9349
    • 公開日時:2022/12/23 17:32
    • カテゴリー: その他
  • スマートフォンアプリで「交付書面」で確認したところ、表記の文字が小さくて閲覧することができません。

    「交付書面」につきましては、スマートフォンアプリからでもご確認いただけますが、機種等ご利用環境により正常に動作しない場合がございます。 その際はお手数ですがPCにてご確認くださいますようお願いいたします。 パソコンでのご確認方法につきましては、こちらよりご確認ください。 ※閲覧期限を過ぎますとお取引が規制される場合がありますが、[同意]手続きの10分程度後に... 詳細表示

  • GMOクリック証券で暗号資産(ビットコイン等)の取引はできますか?

    当社では暗号資産(ビットコイン等)の取り扱いはございません。 グループ会社のGMOコイン株式会社で提供させていただいております。 詳細表示

  • ★☆FAQコレクション【配当・優待 編】☆★

    配当金や株主優待に関する閲覧数の多いご質問をまとめましたので、ぜひご参考ください。 Ⓠいつまでに買い付けていれば、株主優待や配当金受取の権利の取得が可能ですか? Ⓠ信用取引でも株主優待や配当金受取の権利は取得できますか? Ⓠ配当金受取の権利落ち日はどこから確認できますか? Ⓠ株主優待の権利確定月はどこから確認できますか? ... 詳細表示

    • No:45
    • 公開日時:2016/04/08 13:49
    • 更新日時:2022/02/01 09:33
    • カテゴリー: その他
  • 【ご注意】相場急変時のよくあるお問い合わせ

    各商品ごとにご案内しておりますので、対象の商品をクリックしてください。 【FXネオ】相場急変時のよくあるお問い合わせ 【CFD】相場急変時のよくあるお問い合わせ 【信用取引】相場急変時のよくあるお問い合わせ 【くりっく365】相場急変時のよくあるお問い合わせ 詳細表示

    • No:8836
    • 公開日時:2022/03/18 15:34
    • 更新日時:2024/05/24 17:19
    • カテゴリー: その他
  • FXプライムbyGMOのサービスを、GMOクリック証券で利用できますか?

    株式会社FXプライム by GMOは、 GMOフィナンシャルホールディングス株式会社を親会社とする当社のグループ会社ではございますが別会社でございます。 そのため当社(GMOクリック証券)にて、「FXプライム by GMO」のサービスをご利用いただくことはできません。 「FXプライム by GMO」のサービスにつきましては、以下のページをご確認ください。 ※... 詳細表示

102件中 1 - 10 件を表示