• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 現物取引 』 内のFAQ

73件中 41 - 50 件を表示

5 / 8ページ
  • PC会員ページで「銘柄ごとの現在値,歩値」が、リアルタイムで更新されません。

    PC会員ページでは以下の方法で「株価のリアルタイム自動更新」をご設定いただけます。 ①【株式】-【検索】よりご確認されたい銘柄を検索してください。 ②検索結果として表示される「個別銘柄情報画面」の「各注文画面欄(ページ内右上)」に、 株価の自動更新のON/OFFを切り替える[株価更新]ボタンがございますのでONにしてください。 ※システムの負荷状況によ... 詳細表示

    • No:5632
    • 公開日時:2021/11/08 14:38
    • 更新日時:2022/02/01 09:22
    • カテゴリー: その他
  • 「株式数比例配分方式」、または「登録配当金受領口座方式」を廃止した場合、配当金の受け取り方法はどうなりますか?

    「発行会社から直接配当金を受け取る方式」となります。 お客様へ発行会社から直接「配当金領収書」が郵送されますので、お客様ご自身でゆうちょ銀行等で配当金をお受け取りください。 詳細表示

  • 【株式】取引残高報告書の見方を教えてください。

    株式取引の取引残高報告書の見方につきましては、以下の通りです。 <株式取引> (1)PC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧】を開いてください。 (2)「株式取引、先物・オプション取引、債券取引、投資信託」の[閲覧する]をクリックしてください。 (3)表示件数、受信年月、状態を選択し、カテゴリを「取引残高報告書」にしたうえで、[最新の状態に更新]をクリックしてください。 ... 詳細表示

  • 株主総会資料の書面交付請求について教えてください。

    2022年9月1日に施行される改正会社法により、2023年3月以降の株主総会より、株主総会資料は原則ウェブサイトにアクセスし、ご確認いただくことになります。 ※発行会社から、株主総会資料が掲載されたウェブサイトへのアクセス方法等を記載した招集通知が送られます。 また、書面での資料提供を希望する株主は、発行体に対して当該株主総会資料について書面での交付を請求することも可能で... 詳細表示

  • 株式取引の注文の有効期限について教えてください。

    「当日」、「週末」(その週の最終営業日)、「日付指定」のいずれかをお選びいただけます。 ※「日付指定」は最大1ヶ月先の営業日までお選びいただけます。 注文の有効期限につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:637
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2021/11/30 14:19
    • カテゴリー: 注文方法
  • 【株式】取引履歴CSVの見方を教えてください。

    株式取引の取引履歴CSVにつきまして、確認方法は以下の通りです。 <株式取引> 【1】現物取引 (1)PC会員ページ【マイページ】-【精算表】-【取引履歴・CSV】を開いてください。 (2)取引区分で「現物」にチェックを入れて、受渡日・約定日のどちらかを選択したうえで、期間を指定して[検索]をしてください。 (3)画面下の「検索条件」欄に検索結果が表示されます。 (4)ダ... 詳細表示

  • 株式取引でトレール注文はできますか?

    現在、株式取引においてトレール注文はご用意がございません。 現在当社でトレール注文(トレーリングストップ)の可能なお取引は、「くりっく365取引」および「CFD取引」となっております。 くりっく365、CFD取引のトレール注文についての詳細は、以下をご参照ください。 くりっく365のトレール注文について教えてください。 CFD取引のトレール注文について教えてく... 詳細表示

    • No:8035
    • 公開日時:2021/12/20 10:51
    • 更新日時:2022/01/31 17:29
    • カテゴリー: 注文方法
  • 新規上場した銘柄はいつから現物取引の注文を出すことができますか?

    現物取引で新規上場銘柄を「買う」「売る」場合、上場日の前営業日17時30分以降から注文が可能となります。 詳細表示

    • No:3924
    • 公開日時:2024/11/05 00:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 「登録配当金受領口座方式」を指定しましたが、振込先の金融機関を変更するにはどうすればよいですか?

    PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】の「配当金受け取り方法」にて変更してください。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【登録情報・申請】-【配当金受け取り方法】にて変更してください。 対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD なお、お手続きのタイミングによっては、次回... 詳細表示

  • 単元未満株の移管(出庫)は可能ですか?

    単元未満株の出庫は可能です。 証券会社によっては単元未満株の入庫を受付してない場合もあるため、単元未満株のみの入庫が可能かどうか、あらかじめ振替先の証券会社にご確認ください。 なお、同一の保有銘柄の一部株数だけの出庫はできないためご注意ください。 ※出庫手数料は無料です。 詳細表示

    • No:10146
    • 公開日時:2024/12/13 14:05
    • 更新日時:2024/12/13 14:06
    • カテゴリー: 単元未満株

73件中 41 - 50 件を表示