• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 株式取引 』 内のFAQ

306件中 21 - 30 件を表示

3 / 31ページ
  • 貸株設定申込がキャンセルされていましたが、なぜですか?

    ・貸株設定の申込中に売却注文や現渡注文を行うと、その銘柄につき貸株設定の申込は取り消されます。 ・貸株設定申込が完了し、引け後の再計算で保証金維持率が35%を下回る場合もしくは当日から5営業日までの間に必要保証金を1日でも下回る場合、不足金が発生する場合には、貸株設定の申込は取り消されます。 詳細表示

    • No:1219
    • 公開日時:2016/10/14 16:00
    • 更新日時:2021/11/25 17:13
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 貸株設定申込をしたら、貸株設定が完了していないのに受入保証金が減っていましたが、なぜですか?

    当社の貸株サービスのルールにおいて貸株設定の申込をした株式が代用有価証券だった場合、貸株設定の申込当日より、その評価額について受入保証金から差し引いて計算がされます。 詳細表示

    • No:1220
    • 公開日時:2016/10/14 16:00
    • 更新日時:2021/11/25 17:14
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 貸株設定をすると代用評価はされなくなりますか?

    代用評価されなくなります。 貸株設定の申込をした株式が代用有価証券だった場合、貸株設定の申込当日より、その評価額について受入保証金から差し引いて計算がされます。 詳細表示

    • No:1233
    • 公開日時:2016/10/14 16:00
    • 更新日時:2021/11/25 16:49
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 貸株サービスの申込方法を教えてください。

    PC会員ページ【マイページ】-[口座開設状況]-[貸株サービス]よりお申し込みください。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【登録情報・申請】-【口座開設申込状況・口座区分・加入者コード】-[貸株サービス]よりお申し込みください。 対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD、GMOクリック 365 詳細表示

  • PERとは何ですか?

    株価収益率(Price Earnings Ratio)の略で、株価が割安か割高かを判断するための指標です。 株価が「1株当たりの当期純利益」の何倍になっているかを示す指標です。 詳細表示

    • No:5597
    • 公開日時:2021/10/22 15:00
    • 更新日時:2021/12/09 14:15
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • 受渡(うけわたし)とは何ですか?

    受渡とは株式などの売買が成立した際に、売買代金を決済することをいいます。 株式の取引の場合、受渡は約定(やくじょう)した当日ではなく、2営業日後になります。 この日を約定日に対して受渡日といいます。 詳細表示

    • No:8040
    • 公開日時:2021/12/20 10:32
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • 特別気配(とくべつけはい)とは何ですか?

    特別気配とは、売りと買いの注文数量がアンバランスな状態で、すぐに売買を成立させることができない状況を表すことをいいます。 証券取引所は、売りまたは買いが一方に偏り、更新値幅を超えている場合は売買を即時に成立させず、更新値幅の範囲内で特別気配を表示させます。特別気配を徐々に更新しながら注文を呼び込み、注文が均衡するタイミングで売買を成立させます。 詳細表示

    • No:8052
    • 公開日時:2021/12/20 10:37
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • 後場(ごば)とは何ですか?

    取引所における午後の取引時間のことです。 東京証券取引所の場合は、12時30分~15時30分が後場の取引時間です。 ※15時25分~15時30分はプレ・クロージング 詳細表示

    • No:8078
    • 公開日時:2024/11/05 00:00
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • 比例配分(ひれいはいぶん)とは何ですか?

    株式取引において、板寄せやザラ場で売買が成立せず、取引所で定められている、制限値段(ストップ高・ストップ安)で当日の終値を決定する場合、通常の板寄せとは異なる方法にて売買を成立させる方法で「ストップ配分」とも言います。 まず取引所から、当該株価で発注している証券会社に対して、各社の注文数量を勘案して最低売買単位ずつ割り当てます。 次に、取引所から割り当てを受けた証券会社が、社内ル... 詳細表示

    • No:8093
    • 公開日時:2021/12/23 07:56
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • 特定口座内における、譲渡損失と配当所得の損益通算終了の手続きにはどのくらいの時間がかかりますか?

    当社にて必要書類の到着確認後、書類に不備等がなければ最短即日、通常2~3営業日で手続きが完了いたします。 ※当社の処理状況により、通常の日数では手続きが完了しない場合がございます。 また、ご提出いただいた書類に不備等があった場合は、お電話での確認や書類の再送が必要になる場合もございますのでご了承ください。 なお、当社にて変更手続き完了後に支払いが確定する配当等から、損益通算を停止す... 詳細表示

    • No:502
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2022/02/01 15:25
    • カテゴリー: その他

306件中 21 - 30 件を表示