「2段階認証方法が設定されていません。」と画面に表示されました。対応方法を教えて下さい。
2021年10月8日(金)2:25までに開設申込時の本人確認書類提出が完了し、2段階認証コードを1度も送信されていないお客様を対象に、2段階認証方法の設定を「未設定」に変更いたしました。 ※2021年10月8日(金)2:25以降に開設申込時の本人確認書類提出が完了したお客様は対象外となります。 お手数ですが「未設定」のお客様は2段階認証方法の初期設定をお願いいたします。 初期設... 詳細表示
2段階認証をSMS認証へ変更する方法【PC会員ページでの操作】
以下の手順でご対応をお願いします。 ①ログイン後、PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】-「ログイン情報・セキュリティ」の[2段階認証][変更画面]をクリックします。 ②「2段階認証方法変更フォーム」で「SMS認証」を選択して、[変更]をクリックします。 その後、変更前の認証方法で2段階認証コードが送信されます。 ... 詳細表示
「認証の失敗が規定回数を超えたためロックされています。ロックの解除については下記コールセンターまでお問合せください。」というメッセージが表示され、ログインできません。
セキュリティ上、ログインパスワードを規定回数以上間違えて入力されますと、自動的にロックがかかります。 お手数ですが、 こちら までご連絡ください。 ログインパスワードのロックを解除いたします。 詳細表示
以下をご参照いただき、お客様のご都合に合う方法で、お手続きをお願いします。 ※すでにマイナンバーをご提出済みの場合はマイナンバーの提出は不要です。 PC会員ページにログインできますか はい いいえ 口座開設申込み時の、本人確認書類・マイナンバー書類の提出方法を元に、確認手順をお選びください。 WEBアップロード/郵送をご利用のお客様 「スマホでスピード本... 詳細表示
以下の順番でご対応をお願いします。 1.PC会員ページにログイン後、【マイページ】-【登録情報・申請】-「ログイン情報・セキュリティ」の[取引暗証番号][変更画面]をクリックします。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【登録情報・申請】-【ログイン・セキュリティ】-【取引暗証番号】をタップします。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリッ... 詳細表示
2段階認証をアプリ認証へ変更する方法【PC会員ページでの操作】
以下の手順でご対応をお願いします。 ①ログイン後、PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】-「ログイン情報・セキュリティ」の[2段階認証][変更画面]をクリックします。 ②「2段階認証方法変更フォーム」で、アプリ認証を選択して、[変更]をクリックします。 その後、2段階認証コードが送信されます。 ③変更前... 詳細表示
「取引暗証番号の不正入力が、規定回数を超えたためロックされています。」というメッセージが表示され、注文が出せません。
セキュリティ上、取引暗証番号を規定回数以上間違えて入力されますと、自動的にロックがかかります。 お手数ですが、 こちら までご連絡ください。 取引暗証番号のロックを解除いたします。 詳細表示
<認証方法が「SMS」「メール」のお客様> お電話番号やメールアドレスに変更がなければ引き続き認証は可能です。 認証方法が「メール」の場合は、こちらをご参照の上、再度操作をお試しください。 認証方法が「SMS」の場合は、こちらをご参照の上、再度操作をお試しください。 機種変更などの理由で、ご登録のお電話番号、メールアドレスがご利用いただけない場合、変更... 詳細表示
以下の項目をご確認ください。 ■ご登録の携帯電話番号が変更になっている場合 お手数ではございますが、当社コールセンターへお電話いただくか、PC会員ページ【マイページ】‐【お問い合わせ】よりお問合せください。スマホアプリの場合は、【ホーム】‐【ヘルプ】の「お問い合わせ」よりお問合せください。 ■ご登録の携帯電話番号に変更がない場合 <スマートフォンからのSMS確認方法>... 詳細表示
「認証に失敗しました」となり、ログインができません。対処方法を教えてください。
当社会員ページ(および取引ツール)へログインができない場合、ユーザーIDまたログインパスワードの入力に誤りがある可能性があります。 恐れ入りますが、ご入力内容を再度ご確認くださいますようお願いいたします。 ※ユーザーID・ログインパスワードにつきましては半角英数字でご入力が必要です。 ※PC会員ページをご利用の場合は、こちらのセキュリティボードをご利用ください。 なお、ログイ... 詳細表示
52件中 11 - 20 件を表示