2段階認証をアプリ認証へ変更する方法【スマホアプリでの操作】
以下の手順でご対応をお願いします。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD、GMOクリック 365 【事前準備】 iPhoneの場合、App StoreにてGoogle Authenticatorをダウンロードしてください。 Androidの場合、Google PlayにてGoogle認証システム... 詳細表示
2段階認証をSMS認証へ変更する方法【PC会員ページでの操作】
以下の手順でご対応をお願いします。 ①ログイン後、PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】-「ログイン情報・セキュリティ」の[2段階認証][変更画面]をクリックします。 ②「2段階認証方法変更フォーム」で「SMS認証」を選択して、[変更]をクリックします。 その後、変更前の認証方法で2段階認証コードが送信されます。 ... 詳細表示
「2段階認証コード」の有効期限は、受信後10分間です。 お手元に届いてから10分以内に「2段階認証コード」のご入力が完了しない場合、上記「2段階認証コード」は無効となります。 その場合はお手数ではございますが、再度「2段階認証コード」が必要となるお手続きを行っていただくことで、新しい認証コードが送信されます。 前画面に戻ったり、一度画面を閉じてしまうと、送信した「2段階認証コー... 詳細表示
<認証方法が「SMS」「メール」のお客様> お電話番号やメールアドレスに変更がなければ引き続き認証は可能です。 認証方法が「メール」の場合は、こちらをご参照の上、再度操作をお試しください。 認証方法が「SMS」の場合は、こちらをご参照の上、再度操作をお試しください。 機種変更などの理由で、ご登録のお電話番号、メールアドレスがご利用いただけない場合、変更... 詳細表示
スマートフォンの機種変更の際、事前に準備することはありますか?
以下の項目をご確認の上、お手続きをお願いします。 【メール認証をご利用で、メールアドレスが変わるお客様】 機種変更前に、メール認証以外の2段階認証へ変更をお願いします。 ※携帯電話番号も同時に変わる場合は、以下の方法をお試しください。 1.Google Authenticaterをインストール 2.アプリ認証へ変更して、引継ぎに必要なQRコード、... 詳細表示
以下の項目をご確認ください。 ■ご登録の携帯電話番号が変更になっている場合 お手数ではございますが、当社コールセンターへお電話いただくか、PC会員ページ【マイページ】‐【お問い合わせ】よりお問合せください。スマホアプリの場合は、【ホーム】‐【ヘルプ】の「お問い合わせ」よりお問合せください。 ■ご登録の携帯電話番号に変更がない場合 <スマートフォンからのSMS確認方法>... 詳細表示
スマートフォンの機種変更後も、アプリでの2段階認証は利用可能ですか?
Google AuthenticatorのQRコードを活用して、アカウント移行することで、継続利用が可能です。 以下の手順をお試しください。 1.新しい携帯端末でGoogle Authenticatorをインストールします。 2.旧端末のGoogle Authenticatorを起動し、メニューボタン(※)をタップしてアカウントのエクスポートを選択します。 ... 詳細表示
「2段階認証コードの受取方法」を確認する方法を教えてください。【PC会員ページでの操作】
PC会員ページでは【マイページ】-【登録情報・申請】-「2段階認証方法」より「2段階認証コードの受取方法」をご確認いただけます。 「2段階認証の方法」を変更される場合は、こちらをご確認ください。 詳細表示
2段階認証をSMS認証へ変更する方法【スマホアプリでの操作】
以下の手順でご対応をお願いします。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD、GMOクリック 365 ①ログイン後、スマホアプリ【ホーム】-【登録情報・申請】-「ログイン情報・セキュリティ」の【2段階認証方法】をタップします。 ②画面下部の[変更]をタップします。 ③変更前の認証... 詳細表示
「2段階認証コードの受取方法」を確認する方法を教えてください。【スマホアプリでの操作】
スマホアプリでは【ホーム】-【登録情報・申請】-「2段階認証方法」より「2段階認証コードの方法」をご確認いただけます。 「2段階認証の方法」を変更される場合は、こちらをご確認ください。 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示