スマートフォンの機種変更の際、事前に準備することはありますか?
以下の項目をご確認の上、お手続きをお願いします。 【メール認証をご利用で、メールアドレスが変わるお客様】 機種変更前に、メール認証以外の2段階認証へ変更をお願いします。 ※携帯電話番号も同時に変わる場合は、以下の方法をお試しください。 1.Google Authenticaterをインストール 2.アプリ認証へ変更して、引継ぎに必要なQRコード、... 詳細表示
2段階認証をSMS認証へ変更する方法【スマホアプリでの操作】
以下の手順でご対応をお願いします。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD、GMOクリック 365 ①ログイン後、スマホアプリ【ホーム】-【登録情報・申請】-「ログイン情報・セキュリティ」の【2段階認証方法】をタップします。 ②画面下部の[変更]をタップします。 ③変更前の認証... 詳細表示
セキュリティの観点から、2段階認証の設定初期化、設定解除はできません。 設定した方法で2段階認証が利用できない場合、以下のページをご参照の上ご対応をお願いします。 「2段階認証が利用できません」 詳細表示
スマートフォンの機種変更後も、アプリでの2段階認証は利用可能ですか?
Google AuthenticatorのQRコードを活用して、アカウント移行することで、継続利用が可能です。 以下の手順をお試しください。 1.新しい携帯端末でGoogle Authenticatorをインストールします。 2.旧端末のGoogle Authenticatorを起動し、メニューボタン(※)をタップしてアカウントのエクスポートを選択します。 ... 詳細表示
2段階認証をメール認証へ変更する方法【スマホアプリでの操作】
以下の手順でご対応をお願いします。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD、GMOクリック 365 ①ログイン後、スマホアプリ【ホーム】-【登録情報・申請】-「ログイン情報・セキュリティ」の【2段階認証方法】をタップします。 ②画面下部の[変更]をタップします。 ③変更前の認証... 詳細表示
Google Authenticater以外のアプリでも、2段階認証は可能ですか?
アプリでの2段階認証は、Google Authenticaterのみ対応しております。 Google Authenticater以外のアプリを使った2段階認証は、ご利用いただけません。 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示