「特定口座・一般口座」の口座区分につきましては、以下の方法でご確認いただけます。 <特定口座を開設済みの場合> ・PC会員ページ-【マイページ】-【登録情報・申請】の「口座情報」[口座区分]よりご確認いただけます。 ・スマホアプリ【ホーム】-【登録情報・申請】-【口座情報】-【口座開設申込状況・口座区分・加入者コード】の「口座区分」よりご確認いただけます。 対応アプリ:GMOクリ... 詳細表示
できません。 一般口座で保有されている株式につきましては、一般口座のみのお取り扱いとなります。 詳細表示
次年度から源泉徴収のあり・なしを変更したいです。どのような手続きが必要ですか?
源泉徴収のあり・なしの変更には「特定口座 源泉徴収の選択変更届出書」のご提出が必要となります。 変更届出書については、以下方法にてご請求ください。 お電話にて請求をご希望の場合は、当社コールセンターまでご連絡ください。 ■変更届出書の請求方法 PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】の[各種申請書類請求はこちら]よりご請求ください。... 詳細表示
特定口座制度は株式取引等に適用される制度となっており、デリバティブ取引(FXネオ取引、365FX取引、CFD取引等)は対象外となります。 デリバティブ取引(FXネオ取引、365FX取引、CFD取引等)の損益については、先物取引に係る雑所得等として申告分離課税(税率20.315%)の対象となり、お客様ご自身で確定申告が必要です。 (所得税15%、住民税5%、復興特別所得税0... 詳細表示
特定口座で取引があるのに、特定口座年間取引報告書が郵送されてきません。なぜですか?
2020年度分より「特定口座年間取引報告書」等の郵送を廃止させていただきました。 特定口座年間取引報告書、上場株式配当等の支払通知書については、電子交付とさせていただいております。 PC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧】[年間取引報告書] にてご確認いただけます。 スマホアプリの場合は、【精算表・報告書】-【報告書】-[年間取引報告書] にてご確認いただけま... 詳細表示
特定口座で保有している株式を一般口座に振り替えるには、どうすればいいですか?
現在、特定口座で保有されている現物株式を一般口座へ振替される場合は、「特定口座内保管上場株式等の払出しに係る申出書」をご提出いただく必要がございます。 ※手数料は発生いたしません。 プリンターをお持ちであればご自身で書類のダウンロードが可能です。 以下の手順でお手続きいただきますようお願いいたします。 ■PC会員ページからのお手続き ①PC会員ペ... 詳細表示
当社にて必要書類の到着確認後、書類に不備等がなければ最短即日、通常2~3営業日で閉鎖手続きが完了いたします。 閉鎖が完了しましたら、PC会員ページ【マイページ】-【○○様へのお知らせ】でご案内いたします。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【お知らせ】-【お客様へ】でご案内いたします。 ※当社の処理状況により、通常の日数では手続きが完了しない場合がございます。 また、ご提... 詳細表示
特定口座の株式譲渡損失と配当金の損益通算をやめるにはどうすればよいですか?
「源泉徴収選択口座内配当等受入終了届出書」をご提出ください。 各種申請書類は、PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】-[各種申請書類請求はこちら]よりご請求いただけます。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【登録情報・申請】-[各種書類請求(株式移管・単元未満株など)]よりご請求いただけます。 対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 f... 詳細表示
お客様ご自身で1年間の上場株式等の譲渡所得等の計算を行う必要がなく、確定申告が非常に簡単になります。 さらに、「源泉徴収あり」を選択すると、源泉徴収されるため、確定申告そのものが不要となります。 詳細表示
特定口座の開設、維持に費用はかかりません。 ■特定口座の詳細についてこちらをご確認ください。 詳細表示
27件中 11 - 20 件を表示