<株、先物・オプション、FXネオ、くりっく365、CFD、投資信託、債券> PC会員ページ【マイページ】-【精算表】-【取引履歴・CSV】よりダウンロードしてください。 ※3:30~6:30はメンテナンスのためご利用いただけません。 <外為OP取引> PC会員ページ【外為OP】-【注文・約定一覧】よりダウンロードして下さい。 ※直近3か月以内のお取引のみダウンロードが可能で... 詳細表示
信用取引を行っている場合の配当金相当額の調整処理を指します。 信用取引では、買い手(買い建て)は調整額を受け取り、売り手(売り建て)は調整額を支払う必要がありますが、この金額のことを配当落調整金と呼びます。 配当落調整金の発生する時期は、銘柄によって異なります。(権利確定日の2〜3ヶ月後が一般的) ・権利確定日を超えて買建玉を保有していた場合:配当金確定後、配当落調整金... 詳細表示
信用取引の配当落調整金による不足金が発生しました。なぜですか?
信用取引の売建玉を、権利付最終売買日から権利落ち日をまたいで保有していた場合、「配当落調整金」をお支払いいただくことになります。 ※信用取引の配当金の取扱いは、現物株式の配当金とは異なり、配当金相当額として、口座内で受払いを行います。この配当金相当額を「配当落調整金」と言います。 「配当落調整金」の支払時期に、口座残高(現金)が不足している場合は、不足金が発生いたします。 ... 詳細表示
PC会員ページ内の会社四季報情報は、発売日の朝6時半頃よりご確認いただけます。 詳細表示
【特定口座】源泉徴収あり・なしの変更について教えてください。
年度の途中ですぐに変更をご希望の場合は、こちらをご確認ください。 例:今年の11月の時点で、今年11月以降の源泉徴収あり・なしの区分を変更したい場合 次年度からの変更をご希望の場合は、こちらをご確認ください。 例:今年の11月の時点で、来年の1月以降の源泉徴収あり・なしの区分を変更したい場合 詳細表示
SOR注文は追加料金は発生せずにご利用いただけます。 手数料につきましては、ご注文時にお客様が選択されている株式取引手数料プランが適用されます。 ※信用VIPプランにおける手数料優遇もそのまま適用となります。 詳細表示
四本値とは、当該市場における対象期間内での始値、終値、高値、安値の4つの価格のことです。 ・始値(はじめね):一定期間内で最初に取引された価格 ・終値(おわりね):一定期間内で最後に取引された価格 ・高値(たかね) :一定期間内で最も高く取引された価格 ・安値(やすね) :一定期間内で最も安く取引された価格 詳細表示
証券取引口座に入金しても信用新規建余力が0となっているのはなぜですか?
当社信用取引では、委託保証金率は30%、最低30万円の委託保証金となっております。 つきましては、信用取引をされるためには、最低保証金として30万円のご入金が必要となります。 また、委託保証金率が30%を割り込んだ場合や、受入保証金の額が30万円を満たさない場合には、信用新規建余力は0(ゼロ)となります。 詳細表示
株式取引手数料の「1日定額プラン」で、現物、制度信用、一般信用は別々の計算ですか?
取引手数料の「1日定額プラン」では「現物取引」、「制度信用取引」、「一般信用取引」ごとに約定代金を合算し、手数料を計算します。 ※当社では信用取引の「制度信用取引」「一般信用取引」については合算ではなく、別々に計算致します。 例えば、1日の約定代金の合計が「現物取引」100万円以内、「制度信用取引」100万円以内、「一般信用取引」100万円以内であれば取引手数料は... 詳細表示
建玉の返済等(※1)により保証金維持率30%(※2)を下回った場合、受渡日までに保証金維持率30%までの回復相当額を入金していただく必要があります。 保証金維持率に対する現金不足の概算値は、会員ページの以下の画面よりご確認いただけます。 ・PC会員ページ【株式】-【余力確認】-[取引余力の推移]-[保証金維持率に対する不足現金] ・PC会員ページ【株式】-【余力... 詳細表示
350件中 291 - 300 件を表示