【法人】くりっく365取引で、法人口座に追加証拠金制度はありますか。
法人口座では、くりっく365取引の追加証拠金制度はありません。 証拠金維持率が100%を下回った場合、自動ロスカットとなります。 ※ロスカットアラートは、証拠金維持率が150%を下回った時に発生します。 法人口座におけるくりっく365取引のロスカット、ならびにロスカットアラートの詳細については、こちらをご確認ください。 詳細表示
レバレッジに関しては、当社では既存のくりっく365と同様の(個人口座でも法人口座でも)25倍となります。 詳細表示
くりっく365取引におけるスリッページについて教えてください。
相場の変動が大きい場合は、成行注文を出した際、画面で確認したレートとは異なるレートで約定することがあります。 これをスリッページと言います。 なお、くりっく365取引では、許容スリッページの指定はできません。 詳細表示
くりっく365取引の取引余力はリアルタイムで計算されていますか?
くりっく365取引の取引余力はリアルタイムで計算されています。 詳細表示
「くりっく365ラージ」と「くりっく365」の同じ通貨ペアの間で、建玉整理はできますか?
「くりっく365ラージ」と「くりっく365」は、別商品の扱いになりますので、 同一通貨ペアであっても建玉整理はできません。 詳細表示
くりっく365取引でロスカットを防止する方法を教えてください。
あらかじめ余裕を持った証拠金の預託をお勧めいたします。 また、損失拡大を防ぐためにはトリガ(逆指値)注文が有効です。 なお、くりっく365取引の場合は追加証拠金の預託が必要となる場合があります。 トリガ(逆指値)注文につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
【くりっく365】取引履歴をCSVでダウンロードする方法を教えてください。
<くりっく365取引> PC会員ページ【マイページ】-【精算表】-【取引履歴・CSV】よりダウンロードしてください。 ※3:30~6:30はメンテナンスのためご利用いただけません。 詳細表示
「PC会員ページ」365FXの注文・約定一覧はいつまでの期間のものが確認できますか?
注文・約定一覧は過去3ヵ月以内のものが確認できます。 表示件数が多い場合は、下記の絞込機能をご利用ください。 通貨ペア:全て又は対象通貨ペアをプルダウンよりご選択ください。 取引:新規、決済をプルダウンよりご選択ください。 状態:全て、有効+約定済、約定済、取消済、有効をプルダウンよりご選択ください。 受注日・約定日:指受注日・約定日のどちらかをご選択いただ... 詳細表示
くりっく365取引で注文が成立するまでどのくらい時間がかかりますか?
お客様の注文レートが取引所の提示レートに合致すれば、瞬時に成立いたします。 詳細表示
くりっく365取引のメール配信の設定・配信停止方法を教えてください。
メール配信設定・配信停止は、以下画面にて、ご設定いただけます。 ■メール配信・配信停止設定 ・PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】-[Eメール・ダイレクトメール]又は[メール配信設定] ※[変更画面]ボタンを押すと設定画面が表示されます。 ・スマホアプリ【ホーム】-【登録情報・申請】-【Eメール・ダイレクトメール】又は【メール配信設定】 ※[... 詳細表示
77件中 61 - 70 件を表示