• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 株式取引 』 内のFAQ

348件中 291 - 300 件を表示

30 / 35ページ
  • ライツ・オファリングとは何ですか?

    ライツ・オファリングとは、株主に対する新株予約権の無償割当てを利用した増資手法です。 新株予約権は、保有する株式の持分に応じて株主に平等に割り当てられ、割り当てられた新株予約権が上場する場合には、株主は新株予約権の行使により持分の希薄化を避けることができます。 また、行使を行わず持分の希薄化を受け入れる場合にも、新株予約権を市場で売却することで、経済的損失の全部又は一部を回避すること... 詳細表示

    • No:8044
    • 公開日時:2021/12/20 10:33
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • 特定管理口座(とくていかんりこうざ)とは何ですか?

    特定管理口座とは 特定口座で管理されている内国法人の上場株式について、破産法、会社更生法、民事再生法の申請等により上場廃止となる場合、上場廃止日以降も引続き保管するための口座です。 また、特定管理口座に保管されている株式を「特定管理株式」といいます。 詳細表示

    • No:8042
    • 公開日時:2021/12/20 10:33
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • PBRとは何ですか?

    株価純資産倍率(Price Book-value Ratio)の略で、株価が割安か割高かを判断するための指標です。 株価が直前の本決算期末の「1株当たり純資産」の何倍になっているかを示す指標です。 詳細表示

    • No:5598
    • 公開日時:2021/10/22 14:59
    • 更新日時:2021/12/03 14:06
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • ストップ高とは何ですか?ストップ安とは何ですか?

    ストップ高とは、前日の終値に対して値幅制限の上限まで株価が上がることをいいます。 逆に、ストップ安とは、前日の終値に対して値幅制限の下限まで株価が下がることをいいます。 ■当日の値幅の確認方法は下記をご参照ください。 PC会員ページ【株式】-【株価情報】の板情報の下部の値幅にてご確認いただけます。 スマホアプリ【銘柄詳細】の値幅にてご確認いただけます。 ... 詳細表示

    • No:5596
    • 公開日時:2021/10/22 15:00
    • 更新日時:2021/12/03 14:06
    • カテゴリー: 用語集

    • 用語説明
  • NISA口座を利用して現引はできますか?

    NISA口座を利用して現引はできません。 また、現引注文は「信用建玉一覧」からのみ注文できます。 詳細表示

    • No:5275
    • 公開日時:2021/10/06 17:20
    • 更新日時:2021/12/03 10:45
    • カテゴリー: 現引・現渡
  • 保有する銘柄が、整理銘柄に指定されました。いつ上場廃止になるか確認する方法を教えて下さい。

    PC会員ページ【株式】-【トップページ】-「取引注意銘柄」-[新規上場・上場変更・公開買付・ポスト割当・上場廃止]よりご確認ください。 割当日 、売買最終日、上場廃止日がご確認いただけます。 詳細表示

    • No:5020
    • 公開日時:2021/09/29 15:54
    • 更新日時:2021/12/03 15:59
    • カテゴリー: その他
  • 新規上場銘柄の上場初日の制限値幅は、どうなりますか?

    新規上場銘柄の上場初日に注文可能な値幅は、公募価格の1/4から4倍までの範囲となっており、新規上場銘柄の個別銘柄のページの値幅の欄に表示されます。 また、公募価格はPC会員ページ【株式】-【トップページ】-[取引注意銘柄]-[新規上場銘柄]にてご確認いただけます。 注文の際は注文タイプ・有効期限に制限はございません。 初値決定後は初値を当日の基準値段とし、通常の制限値幅が設... 詳細表示

    • No:3918
    • 公開日時:2021/06/11 15:49
    • 更新日時:2022/02/01 10:19
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 貸株サービスの申込方法を教えてください。

    PC会員ページ【マイページ】-[口座開設状況]-[貸株サービス]よりお申し込みください。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【登録情報・申請】-【口座開設申込状況・口座区分・加入者コード】-[貸株サービス]よりお申し込みください。 対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD GMO... 詳細表示

  • 【貸株サービス】他社から株式を入庫しましたが、いつから貸株申込が可能ですか?

    入庫処理が終わった翌営業日(保有株一覧に反映がされてから)から貸株申込が可能になります。 ※信用口座を未開設で、既に貸株設定申込されている銘柄の入庫をおこなった場合は、入庫処理をおこなった翌営業日に自動的に貸株申込され、翌々営業日に貸株中になります。 ※信用口座を開設済みで、入庫分を貸株設定申込する場合は、入庫処理をおこなった翌営業日にお客様ご自身で貸株設定申込を... 詳細表示

    • No:1234
    • 公開日時:2016/10/14 16:00
    • 更新日時:2022/03/17 12:36
    • カテゴリー: 入庫・出庫
  • 「個別銘柄指定方式」(銘柄ごとに配当金の振込先を指定する方式)にするにはどうすればよいですか?

    当社ではお手続きを承っておりません。 お手数ですが、ご自身で直接、発行会社等へのお手続きを行ってください。 詳細表示

348件中 291 - 300 件を表示