ログインパスワードを変更する際は何桁まで設定することができますか?
「ログインパスワード」は、「半角英字」、「半角数字」、「半角記号」を使用して6桁から10桁の間でご設定いただけます。 ※英字・数字・記号の中から2種以上の組み合わせていただく必要がございます。 ※全角英数はご使用いただけません。 ※取引暗証番号と同じものはご使用いただけません。 ◆ご使用いただける記号は以下でございます。(17種類) ! # $ % & ( ... 詳細表示
スマートフォンアプリでログインしようとしたところ「ログイン」のボタンが表示されなくなりました。対応方法を教えて下さい。
スマートフォンアプリにてログインボタンが表示されない場合は、スマートフォンでのフォントサイズ(文字サイズ)を小さくすることでボタンが表示される場合がございます。 スマートフォンでのフォントサイズ(文字サイズ)の変更につきましては、以下の設定方法をご確認ください。 <Androidでの設定方法> ・スマートフォンの【ホーム画面】を開いてください。 ・【ホーム... 詳細表示
「ログインパスワードの再設定」「ユーザーID再通知」の方法を教えてください。【PC会員ページでの操作】
「ログインパスワードの再設定、ユーザーIDの再通知」は、こちらよりお手続きいただけます。 また再設定の手順は、以下の通りでございます。 ▼①ログインパスワード再設定申込画面のご確認 PC会員ページの「ログインでお困りの方」→「ユーザーIDの再通知・ログインパスワードの再設定はこちら」の順にクリックしてください。 ▼②当社にご登録いただいたお客様... 詳細表示
取引暗証番号を変更するときに、文字の他に数字や記号を使用することはできますか?
取引暗証番号をご設定いただく際は、「半角英字」をはじめ「半角数字」、「半角記号」をご使用いただけます。 ◆ご使用いただける記号は以下でございます。(17種類) ! # $ % & ( ) - = ^ @ + * . / ? _ 詳細表示
ログインパスワードを変更するときに、文字の他に数字や記号を使用することはできますか?
ログインパスワードをご設定いただく際は、「半角英字」をはじめ「半角数字」、「半角記号」をご使用いただけます。 ※パスワードは半角英字(大文字と小文字の区別無し)、半角数字、記号の中から2種以上使用して6桁から10桁の間で設定してください。 ◆ご使用いただける記号は以下でございます。(17種類) ! # $ % & ( ) - = ^ @ + * . ... 詳細表示
ログインパスワードとは「PC会員ページ」や「スマホアプリ」、「各取引ツール」へログインする際に必要なパスワードです。 「ログインパスワード」がご不明な場合は、「再設定・再通知のお手続き」が必要となりますので、こちらのページをご確認ください。 詳細表示
セキュリティボードとは、スパイウェアなどの不正利用によるログインパスワードの盗用を防ぐ対策として、画面に表示されたキーボードでログインパスワードを入力する表示する機能のことでございます。 ログインフォームの下部に表示されている「セキュリティキーボードで入力」をクリックすることで、セキュリティキーボードが立ち上がります。 画面に表示されたキーボードをマウスでクリックすること... 詳細表示
PC会員ページとスマホアプリで同じ取引暗証番号を使用できますか?
スマホアプリからもPC会員ページと同じ取引暗証番号をご利用いただけます。 取引暗証番号がお分かりにならない場合は、こちらのお手続き方法をご確認ください。 詳細表示
Google Authenticater以外のアプリでも、2段階認証は可能ですか?
アプリでの2段階認証は、Google Authenticaterのみ対応しております。 Google Authenticater以外のアプリを使った2段階認証は、ご利用いただけません。 詳細表示
ログインパスワードや取引暗証番号を変更する際に、設定できない番号などはありますか?
「ログインパスワード」、「取引暗証番号」は、お客様固有の情報から類推されやすいもの(※)はご登録いただけません。 ※ユーザーID、ログイン名、生年月日(西暦・和暦)、ご自宅の電話番号・郵便番号など また「ログインパスワード」と「取引暗証番号」を同じものでご登録いただけません。 詳細表示
52件中 41 - 50 件を表示