セキュリティの観点から、2段階認証の設定初期化、設定解除はできません。 設定した方法で2段階認証が利用できない場合、以下のページをご参照の上ご対応をお願いします。 「2段階認証が利用できません」 詳細表示
ユーザーIDは、口座開設時にお客様ごとに割り振られた数字9桁の番号であり、ご変更いただくことができません。 ユーザーIDがご不明な場合は、こちらをご確認ください。 詳細表示
スマートフォンの機種変更後も、アプリでの2段階認証は利用可能ですか?
Google AuthenticatorのQRコードを活用して、アカウント移行することで、継続利用が可能です。 以下の手順をお試しください。 1.新しい携帯端末でGoogle Authenticatorをインストールします。 2.旧端末のGoogle Authenticatorを起動し、メニューボタン(※)をタップしてアカウントのエクスポートを選択します。 ... 詳細表示
「ログインパスワードの再設定」「ユーザーID再通知」の方法を教えてください。【スマホアプリでの操作】
「ログインパスワードの再設定、ユーザーIDの再通知」は、こちらよりお手続きいただけます。 また再設定の手順は、以下の通りでございます。 ▼①ログインパスワード再設定申込画面のご確認 スマホアプリのログイン画面に表示される「ユーザーID・ログインパスワードをお忘れの場合」をタップしてください。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリッ... 詳細表示
2段階認証をメール認証へ変更する方法【スマホアプリでの操作】
以下の手順でご対応をお願いします。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD、GMOクリック 365 ①ログイン後、スマホアプリ【ホーム】-【登録情報・申請】-「ログイン情報・セキュリティ」の【2段階認証方法】をタップします。 ②画面下部の[変更]をタップします。 ③変更前の認証... 詳細表示
PC会員ページとスマホアプリで同じユーザーID、ログインパスワードでログインできますか?
当社PC会員ページ、スマートフォンアプリは、共通のユーザーID・ログインパスワードをご利用いただけます。 ユーザーID、ログインパスワードがお分かりにならない場合は、こちらのお手続き方法をご確認ください。 詳細表示
手元に届いた2段階認証コードを何度入力しても、「2段階認証コードが正しくありません。再度確認し、入力してください。」と表示されます。
2段階認証コードは、「2段階認証が必要となる手続き画面」にのみ利用可能なワンタイムパスワードでございます。 2段階認証コードをご確認いただく場合は、「2段階認証が必要となる手続き画面」を閉じずに「メール・SMS」をご確認の上、認証コードのご入力をお願いします。 「2段階認証が必要となる手続き画面」を閉じてしまうと、受信された2段階認証コードは無効となります。 ... 詳細表示
スマートフォンの機種変更する予定ですが、これまでと同じユーザーIDやログインパスワードを使用することはできますか?
お使いのスマートフォンを機種変更された場合でも、機種変更前と同じユーザーID、ログインパスワードをご使用してログインいただけます。 ※ユーザーIDやログインパスワードを携帯電話のブラウザ上に保存されている場合、機種変更後最初のログインには、お客様ご自身でIDやログインパスワードの入力をしていただく必要がございますのでご注意ください。 詳細表示
ログインパスワードを変更しましたが、変更後のログインパスワードを忘れてしまいました。
<スマホでスピード本人確認/ICカードリーダーでお手続きいただいたお客様> 再発行の手続きが必要となります。 <アップロード/郵送でお手続きいただいたお客様> ■口座開設手続き完了のご案内がお手元にある場合 ログインパスワードの初期化手続きを行うことにより、「口座開設手続き完了のご案内」に記載されたログインパスワードを再度ご利用いただけます。初期化をご希望のお客様は、... 詳細表示
ログインパスワードと取引暗証番号は、異なるものでございます。 【ログインパスワード】 ログインパスワードとは「PC会員ページ」「スマホアプリ」、「各取引ツール」へログインするために必要なパスワードです。 【取引暗証番号】 取引暗証番号とは「株式取引のご注文」「お客様情報の変更」や「ご出金お手続き」などの際に、お客様ご自身でご入力していただく番号でございます... 詳細表示
52件中 31 - 40 件を表示