• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 新NISA 』 内のFAQ

46件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • NISA口座の申込に必要な書類を教えてください。

    NISA口座の申込に必要な書類は、以下の通りです。 <当社にてはじめてNISA口座を開設する場合> ※Web上でお申込は完結いたします。 1.マイナンバー ※既に当社へマイナンバーを提出している場合、再提出いただく必要はございません。 2.ご本人様確認書類 <他社からNISA口座の金融機関変更をご希望の場合> 1.NISA口座開設申込書 2.「非課税管理勘定廃止通知書」... 詳細表示

    • No:223
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2024/06/20 13:21
    • カテゴリー: NISA口座開設方法
  • NISA口座申し込み状況を確認する方法を教えてください。

    PC会員ページ【マイページ】-【トップページ】画面左下の[口座開設状況]-[NISA口座]から、お申込み状況のご確認が可能です。 スマホアプリ【ホーム】-【登録情報・申請】-【口座情報】-【口座開設申込状況・口座区分・加入者コード】の[NISA口座]から、お申込み状況のご確認が可能です。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FX... 詳細表示

  • 【2024年開始の新NISA】購入できる商品は何がありますか?

    「つみたて投資枠」は長期の積立・分散投資に適した公募株式型投資信託(つみたてNISA対象ファンド)で、金融庁への届出商品に限定された投資信託が購入の対象となります。 「成長投資枠」は、上場株式・投資信託(成長投資枠対象ファンド)などが購入の対象になります。 ※株式は整理・監理銘柄を除外されます。 ※投資信託などは信託期間20年未満、毎月分配型および高レバレッジ型投資信託は除外されま... 詳細表示

    • No:9636
    • 公開日時:2023/09/27 07:52
    • 更新日時:2024/02/19 12:08
    • カテゴリー: NISA制度概要
  • 国内上場外国株式はNISAの対象となりますか?

    NISA口座でのお取引も可能ですが、国内上場外国株式は、国内の金融商品取引所(東京証券取引所)に上場している外国企業の株式のため、分配金については郵便為替により支払われ、「株式数比例配分方式」の適用対象外となります。 分配金に関しましては、特定口座内での株式譲渡損失と損益通算はされず、NISA口座で買い付けをされても課税対象となりますのでご注意ください。 当社の国内上場外国株式 ... 詳細表示

    • No:380
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2023/09/22 13:40
    • カテゴリー: NISA制度概要
  • 特定口座(または一般口座)で保有している株式等をNISA口座へ振替(移動)できますか?

    既に特定口座(または一般口座)で保有されている株式等をNISA口座に振替して非課税扱いにすることはできません。 NISA口座で新たに購入した株式等が非課税の対象となります。 2024年より開始される新しいNISAについてはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:251
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2023/09/22 13:38
    • カテゴリー: その他
  • スマートフォンアプリからNISA口座の取引は可能ですか?

    株式はスマートフォンアプリからNISA口座のお取引は可能でございます。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad ※スマホアプリから投資信託をお取引いただくことはできません。 NISA口座のお取引は、「PC会員ページ」と「GMOクリック 株」で可能です。 上記以外の取引ツール(スーパーはっちゅう君、はっちゅう君)ではNISA口座についての... 詳細表示

    • No:4775
    • 公開日時:2022/07/21 17:00
    • カテゴリー: 取引ツール
  • 取得年が異なるNISA口座の単元未満株を合算し、単元株として売却できますか?

    取得年度(受渡日基準)の異なる単元未満株式を合算して単元株として売却できます。 ※2018年10月1日に内国株式の単元株数(売買単位)が100株に統一されました。 (例) 2019年〇月 A銘柄を100株購入 2020年〇月 A銘柄を100株購入 2021年〇月 A銘柄が2:1の株式併合を行う。 株式併合後の保有状況は、2019年〇月購入分が50株、2020年〇月購入分が... 詳細表示

    • No:5015
    • 公開日時:2022/01/08 09:00
    • 更新日時:2022/01/08 15:43
    • カテゴリー: その他
  • NISA口座での取引手数料について教えてください。

    NISA口座の取引手数料は無料です。 ※但し、コールセンターからのご注文・単元未満株式の売却注文は除きます。コールセンター取引手数料、単元未満株取引ルールをご確認ください。 2024年より開始される新しいNISAについてはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:675
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2023/09/22 13:43
    • カテゴリー: その他
  • 【2024年開始の新NISA】一般口座、特定口座で保有している株式を新NISA口座に移行できますか?

    既に特定口座(または一般口座)で保有されている株式・投資信託を新NISA口座に振替して非課税扱いにできません。 新NISA口座で新たに購入した株式・投資信託が非課税の対象となります。 ※2023年以前にNISA口座で購入された株式・投資信託も新NISA口座に振替はできません。 詳細表示

  • 【2024年開始の新NISA】現在は他社で開いているNISA口座を新NISAでGMOクリック証券に移す手続きはいつ頃からできますか?

    お申込方法は下記をご参照ください。 <NISA口座 金融機関変更または再開設のお申込方法> 1.PC会員ページ【マイページ】‐「口座開設状況」の「NISA口座」[口座開設]をクリックし、金融機関変更または再開設をお申し込みください。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【登録情報・申請】-【口座開設申込状況・口座区分・加入者コード】-「口座開設状況」の「NISA口座」[口座開設]をタ... 詳細表示

46件中 11 - 20 件を表示