IPO(新規公開株) の申込はブックビルディングに参加だけで良いですか?
IPO(新規公開株) 購入をご希望の場合、ブックビルディングに参加後、別途、購入申込およびご入金が必要です。 IPO(新規公開株) につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
IPOのブックビルディングの申込で、目論見書を開いて読んでも「未確認の目論見書があります。すべての目論見書を閲覧し、確認してください。」と表示され申込できません。
目論見書の確認については、内容を読みご理解いただいた上で、以下の画像のように、 画面上部に表示される「確認のうえ参加する」のボタンをクリックしてください。 ※ファイルを開いただけでは目論見書を確認したことにはなりませんのでご注意ください。 詳細表示
当選、落選如何に問わず、PC会員ページ【マイページ】-「○○○○様へのお知らせ」にてご連絡させていただきます。 また、PC会員ページ【株式】-【IPO】にて結果をご確認いただけます。 詳細表示
ブックビルディング申込画面で、「申込価格は、【○○○○~○○○○】を半角整数(カンマなし)で入力してください。」というメッセージが表示され、金額の入力ができません。
申込価格入力欄には、仮条件範囲内の金額をご入力ください。 詳細表示
ブックビルディングに参加しましたが、入力内容の変更できますか?
ブックビルディングに参加後の変更はできません。 PC会員ページ【株式】-【IPO】にて取り消し後、再度、ブックビルディングにご参加ください。 詳細表示
新規公開株のお客様への配分は、配分の機会を公平に提供するため、当社配分可能株数のすべてについて抽選により配分先を決定致します。 新規公開株の抽選は、次の要領で行います。 抽選はブックビルディング期間中にPC会員ページを通じて需要申告をし、かつ、別途配分の申込みを行ったお客様を対象に、抽選日(購入申込最終日の午後3時30分以降)に当社が行います。 なお、できるだけ多くのお客様... 詳細表示
ブックビルディング方式(ブックビルディングほうしき)とは何ですか?
新株など発行時の価格決定の際に用いられる発行条件の決定方式の一つです。 発行会社は証券投資への専門性が高い機関投資家等からの意見をもとに価格帯(「仮条件」)を設定、投資家に提示します。 その後、発行会社は「仮条件」を基に投資家からの需要を把握し、市場動向にあった発行価格を決定します。 詳細表示
購入申込時にご入金は必要ありません。 余力の拘束のタイミングにつきましては、抽選・配分が実施される購入申込最終日の15時時点で購入申込分の余力が口座に反映されていることが必要となります。 なお、必要な余力は『振替可能額』となります。 ※『振替可能額』は、PC会員ページ【マイページ】-【入出金・振替】-[取引口座間振替]における証券取引口座の『振替可能額』をご確認ください。 ... 詳細表示
IPO(新規公開株)の申込締め切り後、どれぐらいで結果がわかりますか?
購入申込最終日午後3時以降(申込締め切り後1~2時間程度)で結果が反映されます。 結果については、PC会員ページ【マイページ】-「○○ ○○様へのお知らせ」にてご連絡させていただきます。 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示