• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 取引 』 内のFAQ

36件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • CFD取引で原資産となる株式に分割があった場合、どうなりますか。

    参照原資産が「ETF(株価指数連動型)」、「ハイレバレッジ型ETF、ETN」、「REIT型ETF」および「株式」の銘柄は、 参照原資産市場にて分割、併合(コーポレートアクション)が発生することがあります。 その場合、売買単位の整数倍かあるいは非整数倍かによって処理方法が異なります。 詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:636
    • 公開日時:2019/07/11 11:10
    • 更新日時:2022/06/10 15:02
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 【CFD】取引履歴をCSVでダウンロードする方法を教えてください。

    <CFD取引> PC会員ページ【マイページ】-【精算表】-【取引履歴・CSV】よりダウンロードしてください。 ※3:30~6:30はメンテナンスのためご利用いただけません。 詳細表示

  • 【CFD】取引残高報告書の見方を教えてください。

    CFD取引の取引残高報告書の見方につきましては、以下の通りです。 <CFD取引> (1)PC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧】を開いてください。 (2)「CFD取引」の[閲覧する]をクリックしてください。 (3)表示件数、受信年月、状態を選択し、カテゴリを「株式CFD取引残高報告書」、「商品CFD取引残高報告書」、「株価指数CFD取引残高報告書」、「バラエティCFD取... 詳細表示

  • CFD取引で取引可能な商品を教えてください。

    当社では、以下のCFDを取り扱っています。 ・国内外の株価指数先物銘柄を原資産とする「株価指数CFD」 ・金や原油などの商品を原資産とする「商品CFD」 ・海外の金融商品取引所上場株式銘柄を原資産とする「株式CFD」 ・その他のETF、ETNを原資産とする「バラエティCFD」 各CFDで取引可能な銘柄は取扱銘柄よりご確認ください。 株価指数CFD[参照... 詳細表示

    • No:688
    • 公開日時:2023/09/08 16:00
    • カテゴリー: その他
  • バラエティCFDについて教えてください。

    バラエティCFDは、当社が選定したレバレッジETF・ETNやリートETFを参照原資産とするCFDです。 ハイレバレッジ型ETF、ETN REIT型ETFでは、「金利調整額」、「権利調整額」の受払いが発生します。 ※1円未満の端数につきましては、正の場合1円未満は切り捨て、負の場合1円未満は切り上げます。 その他の指数先物を参照原資産とする銘柄では、「価格調整額」の受け払いが発生... 詳細表示

    • No:4020
    • 公開日時:2023/09/08 16:00
    • 更新日時:2023/11/16 08:56
    • カテゴリー: その他
  • CFD取引の受渡日について教えてください。

    受渡日とは決済した売買代金の受渡しが行われる日のことです。 当社では約定後の最初に到来するニューヨーククローズを受渡日としています。 ※ニューヨーククローズは、日本時間の午前7:00/米国標準時(午前6:00/夏時間時)でございます。 詳細表示

    • No:435
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2022/04/28 14:36
    • カテゴリー: 取引ルール
  • CFD取引のスプレッドは固定ですか?

    CFD取引において、スプレッドは固定ではありません。 市場の流動性、価格変動、取引時間等により、スプレッドを拡げる場合があります。 詳細表示

  • CFD取引は祝日でも取引できますか?

    基本的に土・日・元日を除いた毎日お取引可能ですが、銘柄ごとに異なりますので、以下の画面よりご確認ください。 ▼PC会員ページでのご確認方法 ・ PC会員ページ【CFD】-【インフォメーション】-[取引カレンダー] ▼スマホアプリでのご確認方法 ① 【銘柄一覧】にて確認したい銘柄を選択してください。 ②「info(右上のボタン)」をタップしてく... 詳細表示

    • No:8023
    • 公開日時:2021/12/20 10:55
    • カテゴリー: 取引時間
  • CFD取引では決済後の損益はいつ現金残高に反映されますか?

    当社CFD取引では、約定後の最初に到来するニューヨーククローズを受渡日としているため、決済した日の翌営業日に「現金残高」に反映されます。 ※ニューヨーククローズは、日本時間の午前7:00/米国標準時(午前6:00/夏時間時)でございます。 なお、決済後の損益は、「取引余力」には即時に反映されます。 詳細表示

    • No:378
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • カテゴリー: 取引ルール
  • CFD取引の取引余力および振替可能額・時価評価総額について教えてください。

    CFD取引の取引余力の計算は以下の通りでございます。 取引余力=口座残高+未決済損-拘束証拠金(必要証拠金+任意証拠金+注文中必要証拠金+注文中任意証拠金) ※未決済建玉の評価益で、お客様の取引余力は変動いたしません。 また、各口座において建玉決済後の利益に関しては各口座の余力に反映するため、各口座において取引余力は異なる仕様となっております。 ... 詳細表示

    • No:8965
    • 公開日時:2022/05/23 13:55
    • カテゴリー: 取引ルール

36件中 11 - 20 件を表示