• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 CFD取引 』 内のFAQ

114件中 61 - 70 件を表示

7 / 12ページ
  • CFD取引の価格調整額は、どこに表示されますか。

    価格調整額は、下記の画面に掲載しております。 ※価格調整がない銘柄には表示されません。 ※1円未満の端数につきましては、正の場合1円未満は切り捨て、負の場合1円未満は切り上げます。 PC会員ページ【CFD】-【インフォメーション】 PC会員ページ【CFD】-トレード画面の下方【各銘柄の価格調整額欄】 スマホアプリ【トレード】各銘柄の【info】 詳細表示

    • No:367
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2023/11/16 08:44
    • カテゴリー: 価格調整額
  • 価格調整の対象となるタイミングはいつですか?

    価格調整額は、価格調整発生日の取引終了時間をまたいで建玉を保有していた場合に発生いたします。 ※1円未満の端数につきましては、正の場合1円未満は切り捨て、負の場合1円未満は切り上げます。 また、価格調整額発生日は、以下のページでご確認いただけます。 ・PC会員ページ【CFD】-【インフォメーション】-[取引カレンダー] ※翌月分までの予定日を表示 ・スマホアプリの場合は、各銘... 詳細表示

    • No:3933
    • 公開日時:2021/09/01 11:08
    • 更新日時:2023/11/16 08:43
    • カテゴリー: 価格調整額
  • 【CFD取引】損益計算の方法を教えてください

    損益計算方法は下記となります。 ■円貨建てCFD銘柄の場合 買建:(決済単価-建単価) × 数量 × 取引単位 ± 各種調整額 = 損益額 売建:(建単価-決済単価) × 数量 × 取引単位 ± 各種調整額 = 損益額 ■外貨建てCFD銘柄の場合 買建:(決済単価-建単価) × 数量 × 取引単位 × コンバージョンレート ± 各種調整額 = 損益額 売建:(建単価-決済... 詳細表示

    • No:9949
    • 公開日時:2024/07/19 17:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • CFD取引でプライスアラート(価格)機能はありますか?

    スマホアプリ「GMOクリック CFD」にて、プライスアラート通知が可能でございます。 設定方法につきましては、以下の操作マニュアルをご確認いただきますようお願いいたします。 ■「GMOクリック CFD 」操作マニュアル 恐れ入りますが、PC会員ページのCFD取引におきましては現状、プライス(価格)アラート機能やメールのご用意がございません。 なお、CFD取... 詳細表示

    • No:8021
    • 公開日時:2021/12/20 10:49
    • 更新日時:2022/01/26 12:58
    • カテゴリー: その他
  • セーフティバルブシステム(S.V.S)について教えてください。

    当社のCFD取引におけるロスカットルールは、建玉ごとにロスカットを執行する「セーフティバルブシステム(S.V.S)」を採用しています。 「セーフティバルブシステム(S.V.S)」では、建玉ごとにロスカット幅があり、新規注文が約定したと同時に、建玉ごとにロスカットレートが設定されます。 ※ロスカット幅は毎週金曜日に翌週適用分に更新されます。 詳細表示

    • No:469
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2021/11/26 11:49
    • カテゴリー: ロスカット
  • CFD取引の価格調整日の確認方法を教えてください。

    価格調整日は、PC会員ページ【CFD】-【インフォメーション】をご覧ください。 スマホアプリの場合は、各銘柄の【info】ボタンよりご覧ください。 また、各月の第一営業日に、その月に行う価格調整の日程をPC会員ページ【マイページ】-【トップページ】-【会員のみなさまへ】にも掲載します。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【お知らせ】-【会員のみなさまへ】に掲載します。 ※1円... 詳細表示

    • No:291
    • 公開日時:2021/09/01 11:07
    • 更新日時:2023/11/16 08:44
    • カテゴリー: 価格調整額
  • 株式CFDで取扱廃止が決定された銘柄を保有していた場合どうなりますか?

    株式CFD取引には、原則として決済期日がありませんが、取扱廃止が決定した場合は、最終清算日が設定されます。 廃止銘柄について、最終清算日までにお客様が反対売買による決済を行わなかった建玉は、証券CFD取引約款第9条第3項に基づき、最終清算日の取引時間終了後に最終清算価格により自動的に決済させていただきます。 詳細表示

    • No:410
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2021/11/25 15:41
    • カテゴリー: 取引ルール
  • CFD取引の過去の取引履歴を見ることは可能ですか?

    取引履歴は、閲覧可能です。 下記の、各掲載ページにて、ご確認をお願いいたします。 <過去3ヶ月間の取引履歴> PC会員ページ【CFD】-【注文・約定一覧(取消・変更)】よりご確認ください。 ※スマホアプリの場合は過去2週間の閲覧が可能です。  GMOクリック CFDの場合:ログイン後【トレード】-「約定履歴」よりご確認ください。 <3ヶ月以上前の取引履歴> PC会員ペー... 詳細表示

    • No:390
    • 公開日時:2022/07/21 17:00
    • 更新日時:2025/05/29 08:54
    • カテゴリー: 取引履歴・報告書

    • 電子交付
  • CFD取引のIFD注文について教えてください。

    IFD(イフダン)注文は新規注文と決済注文を同時に出すことができ、新規注文が約定後に決済注文が自動的に有効になる注文方法です。 詳しくは、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:455
    • 公開日時:2019/07/12 16:34
    • 更新日時:2021/12/01 08:27
    • カテゴリー: 複合注文
  • CFD取引の現金残高について教えてください。

    現金残高とは口座内に残っている現在の金額です。 既決済取引損益及び金利調整額は、受渡日が到来し現金化されたものについては、現金残高に含まれます。 詳細表示

    • No:466
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2021/12/09 14:00
    • カテゴリー: 余力確認

114件中 61 - 70 件を表示