• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 くりっく株365取引 』 内のFAQ

24件中 21 - 24 件を表示

3 / 3ページ
  • くりっく株365取引のロスカットについて教えてください。

    ロスカットは、レートがお客様の予想とは反対方向に急激に変動した際、損失拡大を防ぐためにお客様の全建玉を自動で決済する機能です。 当社では、お客様のくりっく株365取引口座のロスカット判定をシステムが自動で行っています。 お客様のくりっく株365取引口座の証拠金維持率が50%を下回るとロスカットが発動し、お客様のくりっく365株取引口座内の発注中の全注文をキャンセル後、全建玉の反対売買... 詳細表示

    • No:10336
    • 公開日時:2025/05/23 16:00
    • カテゴリー: 取引
  • くりっく株365取引の必要証拠金について教えてください。

    必要証拠金は東京金融取引所が定めた証拠金基準額となります。また証拠金基準額は東京金融取引所が原則週1回見直しを行い公表した金額になります。 証拠金基準額の詳細につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:10335
    • 公開日時:2025/05/23 16:00
    • カテゴリー: 取引
  • 法人名義でくりっく株365取引口座は開設できますか?

    開設できません。 法人口座開設の詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示

  • くりっく株365とは?

    くりっく株365(取引所CFD)とは、東京金融取引所に上場する株価指数証拠金取引(CFD)の愛称です。 日経225やNYダウ、NASDAQ-100など国内外の株価指数に加えて、金や原油などのETFも取引することができます。 「くりっく株365」の特徴と魅力は、こちらをご確認ください。 詳細表示

24件中 21 - 24 件を表示