• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 FXネオ取引 』 内のFAQ

145件中 71 - 80 件を表示

8 / 15ページ
  • FXネオ取引で新規と決済の注文を同時に出すことは可能ですか?

    可能です。 IFD注文、IFD-OCO注文は、新規注文と決済注文を同時にお出しいただける注文方法です。 また、決済同時発注を設定頂くことで、新規成行注文と決済指値・逆指値・OCO注文を同時に出すことも可能です。 詳細表示

    • No:860
    • 公開日時:2019/07/19 12:22
    • 更新日時:2021/12/08 15:32
    • カテゴリー: 複合注文
  • FXネオの月曜オープン時の約定ルールについて教えてください。

    金曜日クローズ後から月曜日オープン時までに、指値もしくは逆指値注文(売り、買い、新規、決済問わない)を行い、月曜日オープン時にその約定条件を満たしていた場合は、月曜日のオープンレート(取引開始後最初の提示レート)で約定いたします。したがって、指値、逆指値に関わらず、スリッページが発生する可能性があります。 ◆指値・逆指値注文 例1) ドル円を金曜日クローズ後に91.00円で買指値注... 詳細表示

    • No:329
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2021/11/25 15:05
    • カテゴリー: 取引時間
  • FXネオ取引のロールオーバーについて教えてください。

    当社が提供しているFXネオ取引は、外国為替取引のスポット(直物)取引です。 もともと外国為替市場は、金融機関同士が外貨調達や運用を行う取引の場であったため、約定成立日から2営業日後(3営業日目)が取引金額の決済日として定められています。 ※国内外の祝祭日により通常と異なる場合があります。 この決済日を先送りすることを「ロールオーバー」といいます。 FX取引では、通常、建玉... 詳細表示

    • No:221
    • 公開日時:2019/07/24 15:35
    • 更新日時:2022/04/28 14:37
    • カテゴリー: 取引ルール
  • ASKレートとは何ですか?

    「ASKレート」とはFXやCFD取引時に利用する「買い注文用のレート」のことです。 FXやCFDの取引時に利用するレートは、買い注文用のレート「ASKレート」と、売り注文用のレート「BIDレート」の2種類があります。 売り注文時にはBIDレート、買い注文時にはASKレート価格で取引することになります。 ※建玉評価損益は、買いポジションの評価損益は売り(BID... 詳細表示

    • No:5625
    • 公開日時:2021/11/08 14:38
    • 更新日時:2022/03/10 15:24
    • カテゴリー: レート・スプレッド

    • 用語説明
  • FXネオ取引でロスカットを防止する方法を教えてください。

    あらかじめ余裕を持った証拠金の預託をお勧めいたします。 また、損失拡大を防ぐためには逆指値注文が有効です。 FXネオ取引のロスカットにつきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:169
    • 公開日時:2019/07/16 14:55
    • 更新日時:2022/03/10 15:42
    • カテゴリー: ロスカット
  • FXネオ取引の「時価評価総額」とは何ですか?

    時価評価総額とは、口座残高と建玉評価総額の合計額です。 ■証拠金として利用可能通貨 日本円または当社指定外貨(米ドル) ※お客様の口座内にある外貨残高は、対象外貨との対円通貨ペアのリアルタイムレート(売値と買値の中間値)により日本円で評価され、取引証拠金や時価評価総額に反映されます。 ※必要証拠金、注文中証拠金、拘束証拠金、時価評価総額はすべて日本円となります。 FXネオ取... 詳細表示

    • No:8138
    • 公開日時:2024/04/20 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 外貨を両替する際に発生する手数料について教えてください。

    両替手数料はかかりません。 詳細表示

  • ロスカットシミュレーションの使い方を教えて下さい。[ケース3]

    ロスカットシミュレーションは、こちらをご確認ください。 [ケース3]保有建玉(たてぎょく)のロスカットレートを知りたい場合 お取引の条件 保有建玉:ユーロ円(EUR/JPY)を新規売りした。(売建玉を保有している) 保有通貨量:5万通貨 ①入金額(円)に、会員ページ【FXネオ】−【余力確認】の[時価評価総額(A)]の数値を入力... 詳細表示

  • FXネオ取引において、スプレッドが固定値以上に広がることはありますか?

    当社はインターバンク(全世界で為替取引がおこなわれているマーケット)のレートを参考に、それぞれの通貨の流動性を考慮しながら独自のレートを算出しているため、市場の流動性低下時や重要な経済指標発表時等にインターバンクのスプレッドが拡大した際は、スプレッドを拡げる場合があります。 原則固定スプレッドに関しましては、こちらをご参照ください。 詳細表示

  • FXネオ取引のスワップポイントはいつ変更されますか?

    スワップポイントは二国間の金利差によって決定されます。金利はマーケットで取引され、変動しますので、当社FXネオ取引では、毎日スワップポイントの見直し、変更を行っています。 詳細表示

145件中 71 - 80 件を表示