• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

『 ログイン・取引暗証番号・2段階認証 』 内のFAQ

51件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • PC会員ページやスマホアプリから「ログインパスワード」や「取引暗証番号」を確認することはできますか?

    PC会員ページやスマホアプリにて「ログインパスワード」や「取引暗証番号」はご確認いただくことはできません。 「ログインパスワード、取引暗証番号」をお忘れの場合は、再設定・再通知が必要となります。 各お手続き方法につきましては、以下のページをご確認ください。 ◆ログインパスワードが分かりません。 ◆取引暗証番号が分かりません。 詳細表示

    • No:4943
    • 公開日時:2021/09/16 16:41
    • 更新日時:2021/12/03 15:31
    • カテゴリー: その他
  • ログインパスワードと取引暗証番号の違いを教えてください。

    ログインパスワードと取引暗証番号は、異なるものでございます。 【ログインパスワード】 ログインパスワードとは「PC会員ページ」「スマホアプリ」、「各取引ツール」へログインするために必要なパスワードです。 【取引暗証番号】 取引暗証番号とは「株式取引のご注文」「お客様情報の変更」や「ご出金お手続き」などの際に、お客様ご自身でご入力していただく番号でございます... 詳細表示

    • No:4617
    • 公開日時:2021/09/10 16:52
    • 更新日時:2021/12/03 15:02
    • カテゴリー: その他
  • ログインパスワードはどんなときに使用するものですか?

    ログインパスワードとは「PC会員ページ」や「スマホアプリ」、「各取引ツール」へログインする際に必要なパスワードです。 「ログインパスワード」がご不明な場合は、「再設定・再通知のお手続き」が必要となりますので、こちらのページをご確認ください。 詳細表示

    • No:4618
    • 公開日時:2021/09/10 16:52
    • 更新日時:2021/12/03 15:02
    • カテゴリー: その他
  • スマホアプリで取引していますが、PC会員ページにログインすることができません。何が原因でしょうか?

    当社PC会員ページ、スマートフォンアプリは、共通のユーザーID・ログインパスワードをご利用いただけます。 普段スマートフォンアプリでご使用されているユーザーID、ログインパスワードで、PC会員ページへログインできない場合は、お使いのパソコンがご利用環境を満たしていない可能性がございます。 ご利用環境を満たしていない場合は、不具合が発生することがございます。 ... 詳細表示

    • No:4621
    • 公開日時:2021/09/10 16:52
    • 更新日時:2021/12/03 15:01
    • カテゴリー: その他
  • スマートフォンの機種変更する予定ですが、これまでと同じユーザーIDやログインパスワードを使用することはできますか?

    お使いのスマートフォンを機種変更された場合でも、機種変更前と同じユーザーID、ログインパスワードをご使用してログインいただけます。 ※ユーザーIDやログインパスワードを携帯電話のブラウザ上に保存されている場合、機種変更後最初のログインには、お客様ご自身でIDやログインパスワードの入力をしていただく必要がございますのでご注意ください。 詳細表示

    • No:4625
    • 公開日時:2021/09/10 16:51
    • 更新日時:2021/12/03 15:00
    • カテゴリー: その他
  • セキュリティキーボードとは何ですか?

    セキュリティボードとは、スパイウェアなどの不正利用によるログインパスワードの盗用を防ぐ対策として、画面に表示されたキーボードでログインパスワードを入力する表示する機能のことでございます。 ログインフォームの下部に表示されている「セキュリティキーボードで入力」をクリックすることで、セキュリティキーボードが立ち上がります。 画面に表示されたキーボードをマウスでクリックすること... 詳細表示

    • No:4636
    • 公開日時:2021/09/10 16:51
    • 更新日時:2021/12/03 14:59
    • カテゴリー: その他

    • 用語説明
  • スマートフォンアプリでログインしようとしたところ「ログイン」のボタンが表示されなくなりました。対応方法を教えて下さい。

    スマートフォンアプリにてログインボタンが表示されない場合は、スマートフォンでのフォントサイズ(文字サイズ)を小さくすることでボタンが表示される場合がございます。 スマートフォンでのフォントサイズ(文字サイズ)の変更につきましては、以下の設定方法をご確認ください。 <Androidでの設定方法> ・スマートフォンの【ホーム画面】を開いてください。 ... 詳細表示

    • No:4642
    • 公開日時:2021/09/10 16:50
    • 更新日時:2021/12/03 14:57
    • カテゴリー: その他
  • 取引暗証番号を変更する際は何桁まで設定することができますか?

    「取引暗証番号」は、「半角英字」、「半角数字」、「半角記号」を使用して4桁から10桁の間でご設定いただけます。 ※英字・数字・記号の中から2種以上の組み合わせていただく必要がございます。 ※全角英数はご使用いただけません。 ※ログインパスワードと同じものはご使用いただけません。 ◆ご使用いただける記号は以下でございます。(17種類) ! # $ % & ( ) ... 詳細表示

    • No:4628
    • 公開日時:2021/11/06 12:00
    • 更新日時:2021/12/03 14:44
    • カテゴリー: 変更方法
  • 取引暗証番号を変更するときに、文字の他に数字や記号を使用することはできますか?

    取引暗証番号をご設定いただく際は、「半角英字」をはじめ「半角数字」、「半角記号」をご使用いただけます。 ◆ご使用いただける記号は以下でございます。(17種類) ! # $ % & ( ) - = ^ @ + * . / ? _ 詳細表示

    • No:4626
    • 公開日時:2021/11/06 12:00
    • 更新日時:2021/12/03 14:41
    • カテゴリー: 変更方法
  • 手元に届いた「2段階認証コード」に、有効期限はありますか?

    「2段階認証コード」の有効期限は、受信後10分間です。 お手元に届いたから10分以内に「2段階認証コード」のご入力が完了しない場合、上記「2段階認証コード」は無効となります。 その場合はお手数ではございますが、再度「2段階認証コード」が必要となるお手続きを行っていただくことで、新しい認証コードが送信されます。 前画面に戻ったり、一度画面を閉じてしまうと、送信... 詳細表示

51件中 21 - 30 件を表示