FXネオでは、対円取引をはじめ、クロスカレンシー(対ドル、対ユーロなど)の通貨ペアまで幅広くお取引いただけます。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
FXネオ取引につきましては、ヒストリカルデータを以下の手順でダウンロードいただけます。 ①PC会員ページ【マイページ】-【ツール】-【ヒストリカルデータ】をクリックします。 ②通貨ペア右側の【DL】をクリックします。 ※ダウンロード後のフォルダには、営業日ごとの1分足データがファイルとして収納されています。 また、ヒストリカルデータExcelファイルの【日時】が正常に表示され... 詳細表示
トレンド系とは、市場の全体的なトレンド(方向性)を見極めることを目的としたテクニカル分析をいいます。 (例)トレンドは上昇しているか? 下降しているか? どれくらいの勢いがあるのか? また、当社チャートにてご確認いただけるトレンド系テクニカル指標は下記となります。 単純移動平均線 指数平滑移動平均線 一目均衡表 ボリンジャーバンド ジグザグチ... 詳細表示
相場の過熱感を分析するための指標です。 オシレーターとは「振り子」を意味し、「買われ過ぎ」や「売られ過ぎ」を示すテクニカル分析手法です。 また、当社チャートにてご確認いただけるオシレーター系テクニカル指標は下記となります。 MACD RSI RCI ストキャスティクス DMI ADX ADXR RVI モメンタム 移動平均乖離率 オーサムオシ... 詳細表示
株式CFDは、当社が選定した米国株と中国株を参照原資産とするCFDです。 また「金利調整額」、「権利調整額」の受払いが発生します。 当社取り扱い銘柄は、こちらをご確認ください。 詳細表示
バラエティCFDは、当社が選定したレバレッジETF・ETNやリートETFを参照原資産とするCFDです。 ハイレバレッジ型ETF、ETN REIT型ETFでは、「金利調整額」、「権利調整額」の受払いが発生します。 その他の指数先物を参照原資産とする銘柄では、「価格調整額」の受け払いが発生します。 当社取り扱い銘柄は、こちらをご確認ください。 詳細表示
CFD取引につきましては、ヒストリカルデータを以下の手順でダウンロードいただけます。 ①PC会員ページ【CFD】-【ヒストリカルデータ】をクリックします。 ②銘柄右側の【DL】をクリックします。 ※ダウンロード後のフォルダには、営業日ごとの1分足データがファイルとして収納されています。 また、ヒストリカルデータExcelファイルの【日時】が正常に表示されな... 詳細表示
FXネオのPC会員画面の操作ガイドを確認したいのですが、どこに掲載されていますか?
当社PC会員ページ【FXネオ】-【トレード】-[設定]-[操作ガイドタブ]からご確認いただけます。 また、こちらからもご確認いただけます。 詳細表示
恐れ入りますが、注文の板情報や、出来高等の表示につきましてはご用意がございません。 詳細表示
FXネオ取引手数料は無料です。 ※自動ロスカット発生時、追加証拠金制度による強制決済執行時のみ、1万通貨単位あたり税込500円(南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は、10万通貨単位あたり税込500円)の手数料が発生いたします。 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示