• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

『 取引ルール 』 内のFAQ

16件中 11 - 16 件を表示

2 / 2ページ
  • 【FXネオ取引】損益計算の方法を教えてください

    損益計算方法は下記となります。 ■外貨と日本円ペアの場合 買建:(決済レート-建玉レート) × 取引数量 × 取引単位(10,000) ± 累計スワップ = 損益額 売建:(建玉レート-決済レート) × 取引数量 × 取引単位(10,000) ± 累計スワップ = 損益額 ※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の取引単位は100,000となります。 ■外貨... 詳細表示

    • No:9277
    • 公開日時:2022/10/01 06:00
  • 【FXネオ 1,000通貨取引】どの通貨ペアで1,000通貨単位で取引ができますか?

    全通貨ペア、個人口座、法人口座、通常銘柄、ラージ銘柄、デモ取引、全ツールで1,000通貨でのお取引が可能です。 1,000通貨単位での注文をご希望の場合は、取引数量を0.1単位で入力をお願いいたします。 (例) 1,000通貨での取引を希望の場合、取引数量は0.1となります。 2,000通貨での取引を希望の場合、取引数量は0.2となります。 ※1,000... 詳細表示

    • No:9241
    • 公開日時:2023/06/02 16:00
  • 「新規注文の合計が最大注文数量を超えています。」、「決済注文合計が最大注文数量を超えています。」と表示され注文が出ません。なぜですか?

    FXネオ取引における1注文あたりの最大注文数量は以下の通りです。 ■最大注文数量 <通常銘柄> 新規・決済ともに1注文あたり100万通貨です。 <ラージ銘柄> 新規・決済ともに1注文あたり200万通貨です。 ※メキシコペソ/円、南アフリカランド/円の場合は、取引単位が10万通貨のため、通常銘柄の場合:10枚(100万通貨)が上限です。 ... 詳細表示

    • No:9006
    • 公開日時:2023/06/02 16:00
    • 更新日時:2023/07/19 09:17
  • 【FXネオ】ラージ銘柄は手数料がかかりますか?

    ラージ銘柄の手数料は無料です。 ※ラージ銘柄のスプレッドは原則固定対象外です。 【ご注意】 ※通常銘柄とラージ銘柄では配信レートおよびスプレッドが異なります。 ※ラージ銘柄の注文を発注する場合、通常銘柄と銘柄名が異なります。 米ドル/円(ラージ)[USL/JPY] ユーロ/円(ラージ)[EUL/JPY] ポンド/円(ラージ)[GBL/JPY]... 詳細表示

    • No:193
    • 公開日時:2023/06/02 16:00
    • 更新日時:2023/09/22 14:07
  • 【FXネオ】ラージ銘柄は誰でも使えますか?

    ラージ銘柄を指定して頂ければお取引いただけます。 ※ラージ銘柄のスプレッドは原則固定対象外です。 ラージ銘柄の注文を発注する場合、通常銘柄と銘柄名が異なります。 米ドル/円(ラージ)[USL/JPY] ユーロ/円(ラージ)[EUL/JPY] ポンド/円(ラージ)[GBL/JPY] 豪ドル/円(ラージ)[AUL/JPY] ユーロ/米ドル(ラ... 詳細表示

    • No:155
    • 公開日時:2023/06/02 16:00
    • 更新日時:2023/09/22 14:07
  • 【FXネオ】ラージ銘柄について教えてください

    ラージ銘柄は通常銘柄より最大発注数量が大きい銘柄です。 ※ラージ銘柄のスプレッドは原則固定対象外です。 ラージ銘柄では1回の最大発注数量が200万通貨が可能となります。 なお、通常銘柄は、新規・決済ともに1回あたり100万通貨です。 ※通常銘柄とラージ銘柄では配信レートおよびスプレッドが異なります。 ※ラージ銘柄の注文を発注する場合、通常銘柄と銘柄名が異... 詳細表示

    • No:79
    • 公開日時:2023/06/02 16:00
    • 更新日時:2023/09/22 14:07

16件中 11 - 16 件を表示