• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 FXネオ取引 』 内のFAQ

145件中 61 - 70 件を表示

7 / 15ページ
  • FXネオ取引で両建てする場合は、必要証拠金の計算はMAX方式ですか?

    FXネオ取引におきましては、両建時の必要証拠金の計算が、MAX方式(売買のうち建玉数量の多い取引金額のみを計算対象とする方式)となります。 両建取引はスワップポイントにより逆ザヤが生じること、また反対売買時にスプレッドによるコストをお客様が二重に負担すること、または決済の仕方によっては取引コストが二重にかかる場合があることにより経済合理性を欠く取引でありますので当社では推奨するもの... 詳細表示

    • No:8884
    • 公開日時:2022/07/15 16:00
    • カテゴリー: 注文共通
  • スキャルピングとは何ですか?

    取引方法のひとつで、数秒から数分程度の極端に短い間隔で、ポジションの保有から清算までを行うことを、スキャルピングと言います。 【取引方法に関するご注意】 下記に例示したお取引によって、当社担当部署が定めた抽出条件に該当した場合、取引に制限がかかる場合があります。 ・カバー取引が困難な時間に集中した取引 ・複数のお客様によりレートを操作しうるような数量の取引 ... 詳細表示

    • No:3872
    • 公開日時:2021/06/02 10:38
    • 更新日時:2021/12/03 10:53
    • カテゴリー: 注文共通

    • 用語説明
  • FXネオ取引におけるスワップポイントについて教えてください。

    通貨間の金利差のことです。外国為替取引は通貨と通貨の交換ですから、各通貨の金利についても交換していることになります。買った通貨の金利を受け取り、同時に売った通貨の金利を支払うことで、金利差を調整します。 詳細表示

  • FXネオ取引において、スプレッドが固定値以上に広がることはありますか?

    当社はインターバンク(全世界で為替取引がおこなわれているマーケット)のレートを参考に、それぞれの通貨の流動性を考慮しながら独自のレートを算出しているため、市場の流動性低下時や重要な経済指標発表時等にインターバンクのスプレッドが拡大した際は、スプレッドを拡げる場合があります。 原則固定スプレッドに関しましては、こちらをご参照ください。 詳細表示

  • FXネオ取引の証拠金ステータスとは何ですか?

    FXネオ取引口座の証拠金維持率をもとに、口座の状態をお知らせしている項目です。 表示は以下の通りです。 適用外:FXネオ取引口座に入金されていない状態。 適正:証拠金維持率が100%以上のお客様。 ロスカットアラート:証拠金維持率が50%以上100%未満のお客様。 ※証拠金維持率が50%を下回りますと自動ロスカットが執行されます。 ※法人口座の場合は下記の通りになりま... 詳細表示

    • No:228
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2021/12/10 11:31
    • カテゴリー: 余力確認

    • 用語説明
  • FXネオ取引のスワップポイントはいつ変更されますか?

    スワップポイントは二国間の金利差によって決定されます。金利はマーケットで取引され、変動しますので、当社FXネオ取引では、毎日スワップポイントの見直し、変更を行っています。 詳細表示

  • ロスカットシミュレーションの使い方を教えて下さい。[ケース3]

    ロスカットシミュレーションは、こちらをご確認ください。 [ケース3]保有建玉(たてぎょく)のロスカットレートを知りたい場合 お取引の条件 保有建玉:ユーロ円(EUR/JPY)を新規売りした。(売建玉を保有している) 保有通貨量:5万通貨 ①入金額(円)に、会員ページ【FXネオ】−【余力確認】の[時価評価総額(A)]の数値を入力... 詳細表示

  • FXネオ取引のIFD注文について教えてください。

    IFD(IF Done/イフダン)注文は新規注文と決済注文を同時に出す注文方法です。新規注文が約定後に決済注文が自動的に発注されます。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:709
    • 公開日時:2019/07/22 16:30
    • 更新日時:2022/01/12 12:26
    • カテゴリー: 複合注文
  • 外貨を両替する際に発生する手数料について教えてください。

    両替手数料はかかりません。 詳細表示

  • FXネオ取引の「時価評価総額」とは何ですか?

    時価評価総額とは、口座残高と建玉評価総額の合計額です。 ■証拠金として利用可能通貨 日本円または当社指定外貨(米ドル) ※お客様の口座内にある外貨残高は、対象外貨との対円通貨ペアのリアルタイムレート(売値と買値の中間値)により日本円で評価され、取引証拠金や時価評価総額に反映されます。 ※必要証拠金、注文中証拠金、拘束証拠金、時価評価総額はすべて日本円となります。 FXネオ取... 詳細表示

    • No:8138
    • 公開日時:2024/04/20 00:00
    • カテゴリー: その他

145件中 61 - 70 件を表示