証拠金維持率は時価評価総額に対する必要証拠金の割合のことです。 ロスカット判定時に証拠金維持率が50%以上100%未満だったお客様について、証拠金維持率がロスカット水準に近付いていることをメールでお知らせする機能です。 ■ロスカットアラート時のご注意 ※時価評価総額について、口座内にある外貨残高は、対象外貨との対円通貨ペアのリアルタイムレート(売値と買値の中間値)により日本円で評価... 詳細表示
FXネオ取引で、なぜ買いのスワップポイントがマイナスなのですか?
FXネオ取引におけるスワップポイントにつきましては、各国の金利情勢により変動いたします。 スワップポイントが逆転する理由といたしましては、FXネオ取引にかかるスワップポイントを決定する短期金融市場の混乱により、2国間の金利差が逆転した場合等が挙げられます。 詳細については、こちらをご確認ください。 詳細表示
FXネオ取引の追加証拠金(追証)とロスカットの違いは何ですか?
FXネオ取引の追加証拠金(追証)・ロスカットの判定条件は以下の通りです。 詳細につきましては、取引ルールをご確認ください。 ※ニューヨーククローズは、日本時間:午前7:00/米国標準時(夏時間時:午前6:00)です。 ※法人口座には、追加証拠金制度はございません。維持率を100%下回った時点でロスカットが発動します。ご注意くださいます。 追加証拠金・ロスカットの発動レート... 詳細表示
可能です。 なお、両建取引はスワップポイントにより逆ザヤが生じること、また反対売買時にスプレッドによるコストをお客様が二重に負担すること、または決済の仕方によっては取引コストが二重にかかる場合があることにより経済合理性を欠く取引です。 当社では推奨しておりませんので、お客様ご自身の判断で、お取引してください。 詳細表示
FXネオでは、対円取引をはじめ、クロスカレンシー(対ドル、対ユーロなど)の通貨ペアまで幅広くお取引いただけます。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
FXSH0134・FXSH0133とエラーメッセージが表示され新規注文が発注できません。
2024年6月22日(土)メンテナンス終了後より、急激な相場変動によるお客様の取引リスクを抑制する観点から、当社のFXネオ取引の一部通貨ペアについて、下記の通り、建玉上限の引下げを実施しております。 ■建玉上限 [TRY/JPY トルコリラ/円] 変更前:建玉上限300万通貨 → 変更後:建玉上限100万通貨 [ZAR/JPY 南アフリカランド/円] 変更前:建玉上限1,0... 詳細表示
下記画面より両替をお願いいたします。 ■PC会員ページ 【マイページ】-【入出金・振替】-【外貨メニュー】-両替から行ってください。 ■スマホアプリ 【ホーム】-【外貨メニュー】-両替から行ってください。 詳細表示
【FXネオ】建玉一覧の評価損益にスワップは含まれていますか?
FXネオの評価損益は、建単価と評価レートの差額のみで計算されており、スワップポイントは含まれておりません。 スワップを含めた損益につきましては、お手数ではございますが「累計スワップ」と「評価損益」を合算していただく必要がございます。 詳細表示
FXネオ取引で、スワップポイントの付与日数や過去のスワップポイント履歴を確認する方法を教えて下さい。
FXネオのスワップポイントの付与日数の確認、過去のスワップポイント履歴ついては、スワップポイントカレンダーで確認いただけます。 ※スワップポイントの発生ならびに現金残高への反映は表示日のニューヨーククローズ時です。 ※ニューヨーククローズは、日本時間の午前7:00/米国標準時(午前6:00/夏時間時)でございます。 詳細表示
1日当たりの両替に上限はございます。 上限金額は以下の通りです。 日本円→米ドルへの両替上限:5,000万円まで。 米ドル→日本円への両替上限:30万米ドルまで。 両替上限金額は毎日24時にリセットされます。 また、両替上限金額内であれば回数の制限はございません。 【例】 ①100万円を米ドルに両替 →当日は残り4,900万円まで米ドルに両替することがで... 詳細表示
145件中 31 - 40 件を表示