• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 FXネオ取引 』 内のFAQ

145件中 11 - 20 件を表示

2 / 15ページ
  • FXネオ取引の必要証拠金について教えてください。

    FX取引を行うには、一定の資金を担保としてFX口座内に預け入れる必要があります。 この担保となる資金は「証拠金」と呼ばれます。 また、FX取引で建玉を保有する際に必要となる証拠金のことを「必要証拠金」といいます。 FXネオ取引の必要証拠金は、レバレッジを元に算出されます。 当社FXネオ取引のレバレッジは最大25倍となるため、必要証拠金は取引金額の4%(レバレッジ最大25倍)に... 詳細表示

  • FXネオ取引で「注文レートは注文受付可能幅の範囲内で入力してください。」とエラーメッセージが出て、発注ができません。

    当社の注文可能レートの範囲外の注文レートを指定されますと、発注することが出来ません。 FXネオ取引の注文レートの指定可能範囲は以下の通りです。 [指値] 買:Askレート マイナス0.1pip~マイナス1,000pips(ZAR/JPYとMXN/JPYは300pips) 売:Bidレート プラス0.1pip~プラス1,000pips(ZAR/JPYとMXN/JPYは300pips... 詳細表示

  • 【FXネオ】ラージ銘柄について教えてください

    ラージ銘柄は通常銘柄より最大発注数量が大きい銘柄です。 ※ラージ銘柄のスプレッドは原則固定対象外です。 ラージ銘柄では1回の最大発注数量が200万通貨が可能となります。 なお、通常銘柄は、新規・決済ともに1回あたり100万通貨です。 ※通常銘柄とラージ銘柄では配信レートおよびスプレッドが異なります。 ※ラージ銘柄の注文を発注する場合、通常銘柄と銘柄名が異... 詳細表示

    • No:79
    • 公開日時:2023/06/02 16:00
    • 更新日時:2023/09/22 14:07
    • カテゴリー: 取引ルール
  • FXネオ取引で発生したスワップポイントはいつ口座に反映されますか?

    ニューヨーククローズ時点で建玉を保有していた場合、当該建玉は決済日を更新するためロールオーバーされ、スワップポイントが発生し、余力に反映されます。 スワップポイントの受払いが行われ、振替後の出金が可能になるのは発生日のニューヨーククローズ後となります。 また、ニューヨーククローズとは、日本時間:午前7:00/米国標準時(夏時間時:午前6:00)でございます。 スワッ... 詳細表示

  • ★☆FAQコレクション【日本円⇔米ドル両替 編】☆★

    日本円⇔米ドルの両替について閲覧数の多いご質問をまとめましたので、ぜひご参考ください。 ■外貨での入出金について 外貨での入金は可能ですか? 外貨の送金(出金)は可能ですか? ■両替ルールについて 日本円⇔米ドルの両替を行う際、最低両替金額はありますか? 両替できる通貨を教えてください。 日本円⇔米ドルの両替の際に発生してしまった端数の処理について教えてくだ... 詳細表示

  • FXネオ取引の追加証拠金(追証)とロスカットの違いは何ですか?

    FXネオ取引の追加証拠金(追証)・ロスカットの判定条件は以下の通りです。 詳細につきましては、取引ルールをご確認ください。 ※ニューヨーククローズは、日本時間:午前7:00/米国標準時(夏時間時:午前6:00)です。 ※法人口座には、追加証拠金制度はございません。維持率を100%下回った時点でロスカットが発動します。ご注意くださいます。 追加証拠金・ロスカットの発動レート... 詳細表示

    • No:115
    • 公開日時:2019/07/25 11:11
    • 更新日時:2022/04/28 14:41
    • カテゴリー: 追加証拠金
  • FXネオ取引のレバレッジの確認方法を教えてください。

    PC会員ページの場合は、【FXネオ】-【余力・スワップ】の「口座情報」「レバレッジ」よりご確認ください。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【余力確認】の「余力情報」「レバレッジ」よりご確認ください。 「はっちゅう君FXプラス」の場合は、【口座情報】の「レバレッジ」よりご確認ください。 詳細表示

    • No:148
    • 公開日時:2021/08/11 18:00
    • 更新日時:2021/12/03 11:54
    • カテゴリー: 個人のお客様
  • 【FXネオ取引】レバレッジの計算方法を教えてください。

    FXネオ取引のレバレッジとは「てこの原理」を意味し、実際に取引する金額よりも少ない資金で売買をすることをいいます。 当社のFXネオ取引のレバレッジは最大25倍ですので、最大で証拠金の25倍の取引が可能です。 ※法人口座におけるFXネオ取引のレバレッジは最大100倍です。 【レバレッジの計算方法】 レバレッジは保有建玉の時価総額に対する口座資金の割合で求められます。 レバレッ... 詳細表示

  • FXネオ取引とくりっく365取引の違いを教えてください。

    FXネオ取引は、取引所を介さない店頭取引であるのに対し、くりっく365はお客様が当社を経由して取引所で行う取引所取引です。 くりっく365は公的取引所に上場している金融商品のため、当社と1対1の取引関係となるFXネオ取引とは取引条件が異なります。 サービス内容の主な違いにつきましては、「FXネオ・くりっく365比較表」をご確認ください。 詳細表示

    • No:246
    • 公開日時:2019/07/24 14:39
    • 更新日時:2022/04/13 14:14
    • カテゴリー: その他
  • FXネオ取引のロスカットアラートについて教えてください。

    証拠金維持率は時価評価総額に対する必要証拠金の割合のことです。 ロスカット判定時に証拠金維持率が50%以上100%未満だったお客様について、証拠金維持率がロスカット水準に近付いていることをメールでお知らせする機能です。 ■ロスカットアラート時のご注意 ※時価評価総額について、口座内にある外貨残高は、対象外貨との対円通貨ペアのリアルタイムレート(売値と買値の中間値)により日本円で評価... 詳細表示

    • No:153
    • 公開日時:2024/04/20 00:00
    • カテゴリー: ロスカット

145件中 11 - 20 件を表示