口座開設お申し込み後、数分以内に送信しております。 受信できない場合は、お手数ですがメールの受信設定、迷惑メールフォルダ等の確認をお願いいたします。 詳細表示
マイナンバーを紛失・再発行し、新しい個人番号になった場合の必要な手続きを教えてください。
マイナンバーの紛失、再発行によって、新しい個人番号になった場合、再登録が必要です。 新しいマイナンバーが、お手元に届きましたら、以下の手順でお手続きをお願いいたします。 1.PC会員ページへログイン後、【マイページ】-【登録情報・申請】に進む スマホアプリの場合は、【ホーム】-【登録情報・申請】-「基本情報」-【お客様登録情報】-[変更]ボタンよりお手続きを行っ... 詳細表示
当社の未成年口座にてお取引いただける商品は、現物取引、新規公開株(IPO)・公募・売出(PO)、投資信託(※レバレッジ型投資信託を除く)です。 ※未成年口座は、0歳〜17歳の未成年で未婚の方が対象です。 信用取引、貸株サービス、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引(FXネオ、くりっく365)、CFD取引、外為オプション取引、株価指数バイナリーオプション取引、外国債券は... 詳細表示
【証券取引口座のお申込】株式取引をしたいと考えていますが、証券取引口座を開設する際に条件や基準などはありますか?
証券取引口座をご開設いただく際には、口座開設申込受付基準に基づいた審査がございます。 証券取引口座の口座開設申込受付基準につきましては、こちらより詳細をご確認くださいますようお願いいたします。 なお、当社の口座開設申込受付基準を満たしていない場合、証券取引口座のご開設をお断りする場合がございます。 あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。 ... 詳細表示
【口座のお申込共通】申込フォームの名前を入力する際に使用できない漢字はありますか?
機種依存文字は入力できません。 機種依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォンなどの環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。 お名前に機種依存文字がある場合は常用漢字にてご入力をお願いします。 ご入力の参考例は下記をご参照ください。 機種依存 文字 常用漢字 ... 詳細表示
口座開設については、必ず取引を行うお客様ご本人の名義に限ります。 未成年口座に関しては、こちらをご確認ください。 ※未成年口座は、0歳〜17歳の未成年で未婚の方が対象です。 詳細表示
CFD取引口座開設後、口座維持手数料などの費用はかかりますか?
口座維持手数料等はかかりません。 詳細表示
Cookieを有効にするには、どうすればよいですか?(Microsoft Edgeの場合)
Cookieにつきましては、ブラウザによって設定方法が異なります。 以下の手順をお試しください。 ①Microsoft Edge右上部の[⋯]をクリックし、[設定]をクリックします。 ②[Cookieとサイトのアクセス許可]をクリックします。 ③[Cookieとサイト データの管理と削除]をクリックします。 ④... 詳細表示
口座開設で提出書類に不備があったので再提出したいです。方法を教えてください。
提出書類に不備があった場合「口座開設保留のお知らせ※必ずご確認ください」のメールを送付いたします。 メールの本文に記載のURLより「本人確認書類、マイナンバー書類」をご提出いただけます。 ※入力フォームで生年月日を誤って入力してしまった場合、ログインできなくなる可能性がありますのでご注意ください。 詳細表示
口座開設のお手続きの申込をいただいた場合 当社から送付させていただいたメールの本文に記載のURLより「本人確認書類、マイナンバー書類」をご提出いただけます。 ※入力フォームで生年月日を誤って入力してしまった場合、ログインできなくなる可能性がありますのでご注意ください。 詳細表示
165件中 91 - 100 件を表示