「お知らせ」につきまして、一定期間、掲載させる設定となっております。 通常、お知らせの左下に表示されるゴミ箱(削除)のマークをクリックしていただくことで、既読のお知らせを削除していただくことが可能です。 ※お知らせの内容によって、掲載期間ならびに掲載の設定が異なるため、お客様の画面操作で削除出来ない場合がござますので、ご了承ください。 詳細表示
■各商品の年間損益報告書、年間取引報告書等について Ⓠ株式取引の特定口座年間取引報告書が届きません。どのような理由が考えられますか? Ⓠ「上場株式配当等支払通知書」が届きません。どのような理由が考えられますか? Ⓠ年間取引報告書および年間損益報告書の見方を教えてください。 Ⓠ確定申告に利用するので、過去の特定口座年間取引報告書を再送して欲しい。... 詳細表示
Ⓠ信用取引の追加保証金(追証)を期限までに入金しないとどうなりますか? Ⓠ信用取引の追加保証金(追証)の発生条件について教えてください。 Ⓠ信用取引の追加保証金(追証)が発生した場合、いつまでに入金が必要ですか? Ⓠ信用取引の追加保証金(追証)が発生した場合、連絡はありますか? Ⓠ『保証金維持率に... 詳細表示
くりっく365取引では、お預りした証拠金は、売買の状況にかかわらず、全額取引所に直接預託されます。 また、預託された証拠金は、金融取引所により、当社や金融取引所の資金と区分して管理されますので安心してご利用いただけます。 取引所の分別管理に関するご案内は、東京金融取引所のホームページでご確認ください。 詳細表示
当社では、PC会員ページをはじめ取引ツール、スマホアプリにログインの際に『ユーザーID、ログインパスワード』が必要となります。 「ログイン」についてよく見られている質問をまとめましたので、ご参考ください。 ▼はじめてログインされる方は、こちらをご確認ください Ⓠログインパスワードはどんなときに使用するものですか? ⓆPC会員ページとスマホアプリで同じユーザーID、ログインパス... 詳細表示
SSL/TLSの設定は、お使いのWebブラウザによって異なります。 ご利用のブラウザを下記よりお選びください。 Microsoft Edgeの場合はこちら Google Chromeの場合はこちら Fire foxの場合はこちら 詳細表示
初回ログインの際に閲覧数の多いご質問をまとめましたので、ぜひご参考ください。 Ⓠ「ログインパスワード等設定のご案内」のメールを削除してしまった場合 ※スマホでスピード本人確認/ICカードリーダーでお手続きいただいたお客様 Ⓠログインパスワード等が記載された「口座開設手続き完了のご案内」が届かない場合 ※アップロード/郵送でお手続きいただいたお客様 Ⓠ... 詳細表示
iPadでスマートフォン用アプリを検索しても検索結果に出てきません。どうすればよいですか?
iPadのApp Storeでは通常「iPad専用のアプリ」のみ選択表示されます。 画面左上の「iPadのみ」をタップしていただき、「iphoneのみ」と変更後、再検索をお試しください。 詳細表示
2段階認証とは、取引暗証番号に加え、認証コードによる認証を行うことで、セキュリティを強化するための仕組みです。 「2段階認証」についてよく見られている質問をまとめましたので、ご参考ください。 ▼はじめて2段階認証をご利用いただく方は、こちらをご確認ください Ⓠ「2段階認証」とは何ですか? Ⓠ2段階認証が必要な手続きを教えてください。 Ⓠ手元に届いた「2段階認証コード」に... 詳細表示
配当金や株主優待に関する閲覧数の多いご質問をまとめましたので、ぜひご参考ください。 Ⓠいつまでに買い付けていれば、株主優待や配当金受取の権利の取得が可能ですか? Ⓠ信用取引でも株主優待や配当金受取の権利は取得できますか? Ⓠ配当金受取の権利落ち日はどこから確認できますか? Ⓠ株主優待の権利確定月はどこから確認できますか? ... 詳細表示
102件中 41 - 50 件を表示