ログイン後、マイページ⇒「入出金・振替」画面に米ドルから日本円、日本円から米ドルに両替ができる外貨メニューがございます。そちらをご利用ください。 なお、スマートフォン向けの株アプリ、FXネオアプリのホームに搭載している「外貨メニュー」からも両替は行なえます。 詳細表示
日本円、米ドルのいずれかの通貨がマイナスになった場合に取引規制がかかりますか。
日本円、米ドル、いずれかの通貨がマイナスになった場合に新規取引規制がかかります。 新規取引規制を解除するにはいずれかの通貨のマイナスを解消する必要があります。 スワップポイント、決済受渡損益がマイナスの場合にも適用されるため、米ドル受取りを指定する場合にはご注意ください。 ※ポジションを保有している場合は新規取引規制対象外となりますが、速やかにマイナスの解消をお願いします。 ※マ... 詳細表示
米ドルを所持できる金額に上限はございません。 詳細表示
建玉サマリーの付与額欄、建玉一覧の累計スワップ付与額欄で米ドルのスワップポイント付与額を確認できます。 詳細表示
決済注文をされる際に、決済通貨を選択いただきます。 指値での注文も同様に、受け払いされる決済通貨の選択を行っていただきます。 約定前であれば修正は可能ですが、約定後に変更できません。 なお、米ドルで受け取れる通貨は下記の6通貨です。 ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドル、ユーロ/米ドル(ラージ)、ポンド/米ドル(ラージ) ※受払い通貨で選択した通... 詳細表示
日本円と米ドルの両替が可能です。 詳細表示
スワップポイントを米ドルで受取る場合は、新規注文入力画面から米ドルを選択してください。 決済受渡金額を米ドルで受取る場合は、決済注文入力画面から米ドルを選択してください。 詳細表示
【ご利用可能時間】 証券取引口座 月曜午前7:00~土曜午前5:30 (月~金曜日午後3:30-午後5:30、およびマイページのメンテナンス時間は除く) FXネオ取引口座 月曜午前7:00~土曜午前5:30 (マイページのメンテナンス時間は除く) メンテナンス情報に関しましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
強制決済になった場合、米ドルを保有しているとどうなりますか?
強制決済になった場合、受渡し通貨は日本円のみです。 また、強制決済手数料も日本円での受渡しとなるため、米ドルのみでの証拠金保有の場合は、日本円を充当する必要があります。 詳細表示
ロスカットになった場合、米ドルを保有しているとどうなりますか?
ロスカットになった場合、受渡し通貨は日本円のみです。 また、ロスカット手数料も日本円での受渡しとなるため、米ドルのみでの証拠金保有の場合は、日本円を充当する必要があります。 詳細表示
22件中 11 - 20 件を表示