• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 くりっく365取引 』 内のFAQ

77件中 1 - 10 件を表示

1 / 8ページ
  • 【くりっく365】取引履歴をCSVでダウンロードする方法を教えてください。

    <くりっく365取引> PC会員ページ【マイページ】-【精算表】-【取引履歴・CSV】よりダウンロードしてください。 ※3:30~6:30はメンテナンスのためご利用いただけません。 詳細表示

  • くりっく365取引の最低取引単位について教えてください。

    くりっく365の取引単位は、通貨ペアにより異なります。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:301
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2021/11/26 16:16
    • カテゴリー: 取引ルール
  • くりっく365取引のIFD-OCO注文について教えてください。

    IFD-OCO(イフダンオーシーオー)注文はIFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法で、新規注文が約定した場合の決済注文を、同時にOCO注文で設定することできる注文方法です。 新規注文(IFD注文)が約定後に決済注文(OCO注文)が自動的に発注されます。 ※決済注文が有効になった際に、即座に決済注文が約定する条件を満たすような価格の組み合わせは指定できません。 ※決済注... 詳細表示

    • No:757
    • 公開日時:2016/04/08 13:52
    • 更新日時:2021/11/30 16:12
    • カテゴリー: 複合注文
  • くりっく365取引のレバレッジについて教えてください。

    レバレッジとは、てこの原理を意味し、実際に取引する金額よりも少ない資金で売買をすることを意味します。 レバレッジは全通貨ペア最大25倍です。 ※レバレッジはお客様が建玉を保有している通貨ペアレートの相場により、随時変動しますのでご注意ください。 詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:779
    • 公開日時:2016/04/08 13:52
    • 更新日時:2021/11/30 16:24
    • カテゴリー: 個人のお客様
  • 【くりっく365取引】注文受付時間を教えてください。

    くりっく365取引の注文受付時間は、下記の時間を除く、24時間365日です。 ・火曜~金曜の6:55~7:45、土曜の6:00~7:35 (火曜~金曜の5:55~6:45、土曜の5:00~6:35 / 米国夏時間) ・メンテナンス時間 ※スピード注文、成行注文は各通貨ペアの取引時間のみ注文を受け付けます。 詳しくは、サービス時間一覧をご確認ください。 詳細表示

    • No:598
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2022/03/11 09:15
    • カテゴリー: 取引時間
  • くりっく365取引のレバレッジは変更可能ですか?

    くりっく365取引のレバレッジは最大25倍となっており、レバレッジの倍率を設定変更することはできません。 なお、レバレッジはお客様が建玉を保有している通貨ペアレートの相場により随時変動します。 レバレッジに関する詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:226
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2021/11/26 10:46
    • カテゴリー: 個人のお客様
  • くりっく365取引のロスカットについて教えてください。

    ロスカットは、レートがお客様の予想とは反対方向に急激に変動した際、損失拡大を防ぐためにお客様の全建玉を自動で決済する機能です。 当社では、お客様のくりっく365取引口座のロスカット判定をシステムが自動で行っています。 お客様のくりっく365取引口座の証拠金維持率が50%を下回るとロスカットが発動し、お客様のくりっく365取引口座内の発注中の全注文をキャンセル後、全建玉の反... 詳細表示

    • No:817
    • 公開日時:2019/07/29 14:51
    • 更新日時:2021/11/30 16:55
    • カテゴリー: ロスカット
  • くりっく365取引で発生したスワップポイントはいつ口座に反映されますか?

    くりっく365取引では、建玉を保有したまま1日の取引終了を迎えると、スワップポイントが建玉に付与されます。 くりっく365取引における対円通貨ペアの取引時間は、こちらをご確認ください。 ※余力への反映は、取引終了時間の段階で建玉を保有し、スワップポイントが発生した段階で反映いたします。 ※口座残高への反映は建玉を決済し、決済建玉の受渡日が到来した時点になります。 スワップポイント... 詳細表示

  • くりっく365取引の建玉整理について教えてください。

    両建している買建玉と売建玉を、同数量で相殺する注文方法です。 建玉整理を行う場合は手数料をいただきません。 建玉整理は、反対売買による通常の決済と比較して、スプレッドコスト・手数料が低減します。 ※対円通貨ペアの場合は、建玉整理を行った時点で決済取引損益が確定しますが、対外貨通貨ペア(クロスカレンシー)については、決済日取引分の値洗いが終了するまでは決済取引損益が確定しません。... 詳細表示

    • No:354
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2021/12/10 14:37
    • カテゴリー: 建玉整理
  • くりっく365取引の必要証拠金について教えてください。

    必要証拠金は、お客様が取引(新規で買建または売建することおよび、建玉を保有し続けること)を行うのに必要な証拠金です。 お客様は取引金額の4%以上を差し入れることが義務付けられており、通貨ペアによって1取引単位あたりの金額が異なります。 GMOクリック証券のくりっく365取引では、取引所が毎週見直す証拠金基準額に基づき算出しています。 詳細は、こちらをご確認ください。 必要証拠... 詳細表示

    • No:524
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2025/05/30 10:51
    • カテゴリー: 個人のお客様

77件中 1 - 10 件を表示