【くりっく365】取引履歴をCSVでダウンロードする方法を教えてください。
<くりっく365取引> PC会員ページ【マイページ】-【精算表】-【取引履歴・CSV】よりダウンロードしてください。 ※3:30~6:00はメンテナンスのためご利用いただけません。 詳細表示
同一口座で「くりっく365ラージ」と「くりっく365」の取引を行う場合、ロスカット判定はそれぞれの商品ごとに判定されますか?
「くりっく365ラージ」と「くりっく365」をすべて合算して、ロスカット判定が行われます。 ロスカットとなる場合は、保有する全てのポジションが全て決済されます。 詳細表示
くりっく365取引では、取引所が毎取引日の取引時間終了後に決定しています。 また、スワップポイントは受取側と支払側とで同額となっています。 スワップポイントに関する詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示
初回入金額に規制はありません。 お取引に必要な金額以上の、余裕を持った証拠金の預託をお勧めいたします。 くりっく365取引に必要な証拠金は、取引金額の4%以上を差し入れることが義務付けられており、通貨ペアによって1取引単位あたりの金額が異なります。 くりっく365取引では、取引所が毎週見直す証拠金基準額に基づき算出しています。 必要証拠金の確認方法は、下記画像をご... 詳細表示
くりっく365取引の決済後の利益はいつ口座に反映されますか?
くりっく365取引の、建玉決済後の利益は受渡日の朝(※)に現金残高に反映されます。 ※受渡日につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
有価証券(株式等)をくりっく365取引の証拠金の代わりとして預けることは可能ですか?
できません。 くりっく365取引の証拠金は、当社では「現金(日本円)のみ」となっています。 詳細表示
76件中 71 - 76 件を表示