• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 くりっく365取引 』 内のFAQ

77件中 41 - 50 件を表示

5 / 8ページ
  • くりっく365取引はいくらから取引できますか?

    初回入金額に規制はありません。 お取引に必要な金額以上の、余裕を持った証拠金の預託をお勧めいたします。 くりっく365取引に必要な証拠金は、取引金額の4%以上を差し入れることが義務付けられており、通貨ペアによって1取引単位あたりの金額が異なります。 くりっく365取引では、取引所が毎週見直す証拠金基準額に基づき算出しています。 必要証拠金の確認方法は、以下の通りです。 ■PC会... 詳細表示

    • No:8977
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2025/05/30 10:55
    • カテゴリー: 取引ルール
  • くりっく365とは何ですか?

    くりっく365取引(取引所外国為替証拠金取引)とは、お客様が当社を経由して取引所で行う外国為替証拠金取引(FX取引)です。 公的取引所に上場している金融商品のため、GMOクリック証券と1対1の取引関係となるFXネオ取引(店頭外国為替証拠金取引)とは取引条件が異なります。 取引時間、取扱通貨ペア、スワップポイント等の基本的なルールは取引所が定めており、お客様の証拠金、注... 詳細表示

    • No:8938
    • 公開日時:2022/05/25 17:11
    • カテゴリー: 取引ルール
  • くりっく365取引の口座残高について教えてください。

    口座残高とは、将来現金の受渡が行われると確定している金額(既決済取引損益、スワップ損益、手数料合計、振替入出金指示額)を、現金残高に加味した金額です。 くりっく365口座の口座残高は、以下のページでご確認いただけます。 ■PC会員ページ 【365FX】-【余力確認】の順に画面を進める ■スマホアプリ GMOクリック 365 ①画面左下の「ホーム」をタップ ②「余力確認... 詳細表示

    • No:541
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2025/05/30 10:41
    • カテゴリー: 余力確認
  • くりっく365取引でロスカットが行われたのに、現金残高がマイナスになったのはなぜですか?

    ロスカット条件成否の監視に間隔があるため、証拠金維持率が50%を下回ってからロスカット判定が行われるまで、数分程度の時間差が生じる場合があります。 ※法人口座の場合は、証拠金維持率100%未満で自動ロスカットの対象になります。 また、取引所がレートを提示していない場合、約定を成立させることができないことからロスカットも成立しません。 その間の相場変動によっては、お預かりした資産以上... 詳細表示

    • No:437
    • 公開日時:2017/02/25 00:00
    • 更新日時:2021/12/10 11:33
    • カテゴリー: ロスカット
  • 365FX取引(くりっく365)で、スワップポイントの付与日数や過去のスワップポイント履歴を確認する方法を教えて下さい。

    365FX取引(くりっく365)のスワップポイントの付与日数の確認、過去のスワップポイント履歴ついては、スワップポイントカレンダーで確認いただけます。 ※現金残高への反映は、原則建玉の決済を行った2営業日後となります。 詳細表示

  • くりっく365取引の注文方法について教えてください。

    くりっく365取引では以下の注文方法をご用意しています。 スピード注文 成行注文 指値注文 トリガ注文(逆指値注文) IFD注文(イフダン注文) OCO注文(オーシーオー注文) IFD-OCO注文(イフダンオーシーオー注文) トレール注文 建玉整理 詳細表示

    • No:9206
    • 公開日時:2022/07/22 15:02
    • 更新日時:2023/01/20 11:24
    • カテゴリー: 取引ルール
  • くりっく365取引で両建ては可能ですか?

    くりっく365取引では、同一の通貨ペアで買建玉と売建玉を同時に保有すること、いわゆる両建は可能です。 なお、両建取引は決済の仕方によっては取引コストが二重にかかる場合がございます。 経済合理性を欠く取引でありますので、当社では推奨するものではありません。 お客様の判断と責任においてお取引ください。 また、両建時の必要証拠金額は、買建玉と売建玉を比較して、金額が多い方の... 詳細表示

    • No:428
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2021/11/26 13:01
    • カテゴリー: 注文共通
  • くりっく365取引の追加証拠金について教えてください。

    くりっく365取引では、取引時間終了時に取引所が提示する「前日清算価格」を基に、値洗いを行います。 値洗いとは、日々の価格変動に対してお客様の取引や保有している建玉にどの程度の損益が生じているかを算出し、お客様のくりっく365取引口座内の資産を再評価することです。 この値洗いにより、くりっく365取引口座内の証拠金維持率が100%を下回った場合は、追加証拠金が発生します。 追加証拠... 詳細表示

    • No:357
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2021/11/26 17:09
    • カテゴリー: 追加証拠金
  • くりっく365取引で、レートは動いているのに、「この通貨ペアの成行注文およびスピード注文は現在受け付けておりません。」とメッセージが出て、注文が出せません。

    くりっく365取引で、成行注文(スピード注文含む)は取引時間中(付合せ中)にのみ発注可能な注文方法です。 プレオープン時間帯※等、取引時間外に発注された場合には、このようなメッセージが表示されます。 ※付合せ開始前の10分間(月曜日は1時間)は、プレオープン時間帯です。 プレオープン時間帯には、レートは提示されますが、約定は発生しません。 くりっく365の取引時間は、こちらを... 詳細表示

    • No:741
    • 公開日時:2016/04/08 13:52
    • 更新日時:2021/11/30 16:08
    • カテゴリー: 取引時間
  • 【初めての方へ】くりっく365のトリセツ!

    くりっく365に関する閲覧数の多いご質問をまとめましたので、ぜひご参考ください。 ▼くりっく365全般に関するよくあるご質問 くりっく365とは何ですか? FXネオ取引とくりっく365取引の違いを教えてください。 BIDレートとは何ですか? ASKレートとは何ですか? ▼証拠金・レバレッジに関するよくあるご質問 く... 詳細表示

    • No:9205
    • 公開日時:2022/07/22 15:37
    • カテゴリー: 取引ルール

77件中 41 - 50 件を表示