くりっく365取引で注文が成立するまでどのくらい時間がかかりますか?
お客様の注文レートが取引所の提示レートに合致すれば、瞬時に成立いたします。 詳細表示
レバレッジに関しては、当社では既存のくりっく365と同様の(個人口座でも法人口座でも)25倍となります。 詳細表示
【法人】くりっく365取引で、法人口座に追加証拠金制度はありますか。
法人口座では、くりっく365取引の追加証拠金制度はありません。 証拠金維持率が100%を下回った場合、自動ロスカットとなります。 ※ロスカットアラートは、証拠金維持率が150%を下回った時に発生します。 法人口座におけるくりっく365取引のロスカット、ならびにロスカットアラートの詳細については、こちらをご確認ください。 詳細表示
有価証券(株式等)をCFD取引の証拠金の代わりとして預けることは可能ですか?
できません。 CFD取引の証拠金は、当社では「現金(日本円)のみ」となっています。 詳細表示
くりっく365取引で、なぜ買いのスワップポイントがマイナスなのですか?
くりっく365取引におけるスワップポイントにつきましては、各国の金利情勢により変動いたします。 取引対象の通貨によっては、銀行間外国為替市場における需給関係等の影響を受け、金利差を反映せずに、スワップポイントの増減や受払いの逆転が生じたり、場合によっては高金利通貨の買いポジションで支払いが生じる可能性があります。 詳細表示
くりっく365取引で両建てしてればロスカットされる事はありませんか?
くりっく365取引で両建てしていても、スプレッドの拡大によりロスカットされる可能性がありますので、ご注意ください。 詳細表示
くりっく365では、対円取引をはじめ、クロスカレンシー(対ドル、対ユーロなど)の通貨ペアまで幅広くお取引いただけます。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
くりっく365取引におけるスリッページについて教えてください。
相場の変動が大きい場合は、成行注文を出した際、画面で確認したレートとは異なるレートで約定することがあります。 これをスリッページと言います。 なお、くりっく365取引では、許容スリッページの指定はできません。 詳細表示
はい、可能です。 原則、土・日・元日を除いた毎日、お取引いただけます。 詳細表示
【くりっく365】建玉一覧の評価損益にスワップは含まれていますか?
くりっく365の評価損益は、建単価と評価レートの差額のみで計算されており、スワップポイントは含まれておりません。 スワップを含めた損益につきましては、お手数ではございますが「累計スワップ」と「評価損益」を合算していただく必要がございます。 詳細表示
77件中 11 - 20 件を表示