くりっく365の取引単位は、通貨ペアにより異なります。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示
くりっく365取引は、複数のマーケットメイカーにより提示された価格の中で、最も投資家に有利な価格での取引となります。 ※スプレッドの最も小さい組み合わせが売買価格となります。 そのため、スプレッドは常に変動しており、固定ではありません。 詳細表示
くりっく365取引のIFD-OCO注文について教えてください。
IFD-OCO(イフダンオーシーオー)注文はIFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法で、新規注文が約定した場合の決済注文を、同時にOCO注文で設定することできる注文方法です。 新規注文(IFD注文)が約定後に決済注文(OCO注文)が自動的に発注されます。 ※決済注文が有効になった際に、即座に決済注文が約定する条件を満たすような価格の組み合わせは指定できません。 ※決済注... 詳細表示
くりっく365取引で発生したスワップポイントはいつ口座に反映されますか?
くりっく365取引では、建玉を保有したまま1日の取引終了を迎えると、スワップポイントが建玉に付与されます。 くりっく365取引における対円通貨ペアの取引時間は、こちらをご確認ください。 ※余力への反映は、取引終了時間の段階で建玉を保有し、スワップポイントが発生した段階で反映いたします。 ※口座残高への反映は建玉を決済し、決済建玉の受渡日が到来した時点になります。 スワップポイント... 詳細表示
くりっく365取引のレバレッジは最大25倍となっており、レバレッジの倍率を設定変更することはできません。 なお、レバレッジはお客様が建玉を保有している通貨ペアレートの相場により随時変動します。 レバレッジに関する詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示
レバレッジとは、てこの原理を意味し、実際に取引する金額よりも少ない資金で売買をすることを意味します。 レバレッジは全通貨ペア最大25倍です。 ※レバレッジはお客様が建玉を保有している通貨ペアレートの相場により、随時変動しますのでご注意ください。 詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示
初回入金額に規制はありません。 お取引に必要な金額以上の、余裕を持った証拠金の預託をお勧めいたします。 くりっく365取引に必要な証拠金は、取引金額の4%以上を差し入れることが義務付けられており、通貨ペアによって1取引単位あたりの金額が異なります。 くりっく365取引では、取引所が毎週見直す証拠金基準額に基づき算出しています。 必要証拠金の確認方法は、以下の通りです。 ■PC会... 詳細表示
くりっく365に関する閲覧数の多いご質問をまとめましたので、ぜひご参考ください。 ▼くりっく365全般に関するよくあるご質問 くりっく365とは何ですか? FXネオ取引とくりっく365取引の違いを教えてください。 BIDレートとは何ですか? ASKレートとは何ですか? ▼証拠金・レバレッジに関するよくあるご質問 く... 詳細表示
ロスカットは、レートがお客様の予想とは反対方向に急激に変動した際、損失拡大を防ぐためにお客様の全建玉を自動で決済する機能です。 当社では、お客様のくりっく365取引口座のロスカット判定をシステムが自動で行っています。 お客様のくりっく365取引口座の証拠金維持率が50%を下回るとロスカットが発動し、お客様のくりっく365取引口座内の発注中の全注文をキャンセル後、全建玉の反... 詳細表示
トリガ注文(逆指値注文)とは、為替レートが今のレートより高くなったら買いたい、または低くなったら売りたいときに有効な注文方法です。 為替レートが指定したレートに達すると、トリガ注文は成行注文として執行され取引は成立します。 詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示
77件中 1 - 10 件を表示