FXネオの注文方法にトレール注文はございません。 くりっく365、CFD取引のトレール注文についての詳細は、以下をご参照ください。 くりっく365のトレール注文について教えてください。 CFD取引のトレール注文について教えてください。 詳細表示
ラージ銘柄の手数料は無料です。 ※ラージ銘柄のスプレッドは原則固定対象外です。 【ご注意】 ※通常銘柄とラージ銘柄では配信レートおよびスプレッドが異なります。 ※ラージ銘柄の注文を発注する場合、通常銘柄と銘柄名が異なります。 米ドル/円(ラージ)[USL/JPY] ユーロ/円(ラージ)[EUL/JPY] ポンド/円(ラージ)[GBL/JPY]... 詳細表示
FXネオ取引で、スワップポイントの付与日数や過去のスワップポイント履歴を確認する方法を教えて下さい。
FXネオのスワップポイントの付与日数の確認、過去のスワップポイント履歴ついては、スワップポイントカレンダーで確認いただけます。 ※スワップポイントの発生ならびに現金残高への反映は表示日のニューヨーククローズ時です。 ※ニューヨーククローズは、日本時間の午前7:00/米国標準時(午前6:00/夏時間時)でございます。 詳細表示
FXネオのスピード注文につきましては、決済順序を下記の通りご選択いただけます。 LIFO =成立日時の新しいポジションから決済対象とする決済方式 FIFO =成立日時の古いポジションから決済対象とする決済方式 スピード注文の決済順序のご設定方法につきましては以下のページよりご確認くださいますようお願いいたします。 ■スピード注文 操作マニュアル ■GMOクリ... 詳細表示
損益計算方法は下記となります。 ■外貨と日本円ペアの場合 買建:(決済レート-建玉レート) × 取引数量 × 取引単位(10,000) ± 累計スワップ = 損益額 売建:(建玉レート-決済レート) × 取引数量 × 取引単位(10,000) ± 累計スワップ = 損益額 ※ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の取引単位は100,000となります。 ... 詳細表示
同一通貨ペアの両建時は、売買のうち建玉数量が多い方の、取引金額の4%に相当する日本円が必要証拠金となります。 ■証拠金として利用可能通貨 日本円または当社指定外貨(米ドル) ※お客様の口座内にある外貨残高は、対象外貨との対円通貨ペアのリアルタイムレート(売値と買値の中間値)により日本円で評価され、取引証拠金や時価評価総額に反映されます。 ※必要証拠金、注文中証拠金、拘束証拠金、時... 詳細表示
【FXネオ】建玉一覧の評価損益にスワップは含まれていますか?
FXネオの評価損益は、建単価と評価レートの差額のみで計算されており、スワップポイントは含まれておりません。 スワップを含めた損益につきましては、お手数ではございますが「累計スワップ」と「評価損益」を合算していただく必要がございます。 詳細表示
米ドルの出金方法についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
FXネオで建玉を決済後、スワップの損益金額はどこで確認できますか?
建玉を決済した場合のスワップの金額は、「新規注文」の詳細に表示する仕様となっております。 決済された建玉でスワップポイントがいくら発生したか確認いただくには、以下の方法となります。 ・PC会員ページ【FXネオ】-【注文・約定一覧】取引種類「決済」の注文番号をクリック>「累計スワップ」 ・PC会員ページ【FXネオ】-【注文・約定一覧】取引種類「新規」の「累計スワップ」... 詳細表示
新規注文をされる際に、受渡しスワップポイントの通貨を選択いただきます。 指値での注文も同様に、受渡しスワップポイントの通貨を選択いただきます。 約定前であれば修正は可能ですが、約定後に変更はできません。 なお、米ドルで受け取れる通貨ペアは下記の6通貨です。 ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドル、ユーロ/米ドル(ラージ)、ポンド/米ドル(ラージ) ... 詳細表示
145件中 51 - 60 件を表示