• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 確定申告・証券税制 』 内のFAQ

113件中 21 - 30 件を表示

3 / 12ページ
  • デリバティブ商品(FXネオ、外為OP、CFD、くりっく365、先物OP、株BO)の税金について

    確定申告について教えてください GMOクリック証券の取り扱い商品では以下の取引の損益通算が可能です。 各商品の年間の損益の確認についてはこちらをご確認ください。 [デリバティブ商品] FX取引…………… 取引差益・スワップ益 外為OP取引……… 取引差益 くりっく365取引… 取引差益・スワップ益 株BO取引… 取引差益 CFD取引…… 取引差益・配当金相当額・... 詳細表示

    • No:1732
    • 公開日時:2023/12/01 00:00
    • 更新日時:2024/12/09 18:14
    • カテゴリー: 全般
  • 年間の譲渡損益がマイナスであっても確定申告の必要がありますか?

    年間の譲渡損益がマイナスである場合、原則として確定申告の必要はありません。 しかしながら、損失の繰越控除を行う場合や、他の証券会社での損益と通算をする場合等には、確定申告が必要となります。 詳細表示

    • No:296
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2021/12/02 10:45
    • カテゴリー: 株式
  • 「上場株式配当等支払通知書」が電子交付されません。どのような理由が考えられますか?

    「上場株式配当等支払通知書」は、PC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧】[年間取引報告書]または、スマホアプリ【ホーム】-【精算表・報告書】-【報告書】[年間取引報告書]にて、1月中旬以降に電子交付されます。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD、GMOクリック 365 配当金の受け取りに関し... 詳細表示

    • No:1379
    • 公開日時:2022/07/21 17:00
    • 更新日時:2025/05/29 09:20
    • カテゴリー: 株式

    • 電子交付
  • 取引残高報告書の見方を教えてください。

    各商品の取引残高報告書の見方につきましては、以下の通りです。 <株式取引> <先物オプション取引> <CFD取引> <株価指数バイナリーオプション> <くりっく365取引> <FXネオ取引> <外為オプション取引> <外国債券取引> ※確定申告等にご利用いただく際は、管轄の税務署・専門家・国税庁タックスアンサー等へお問い合わせいただきますようお願いいたします。 ... 詳細表示

    • No:36
    • 公開日時:2019/04/25 16:00
    • 更新日時:2023/05/22 08:27
    • カテゴリー: 株式

    • 電子交付
  • 【個人】FXネオの税金について教えてください。

    FX取引によって決済益が生じた場合は当該決済益、およびスワップポイントは課税対象となり、確定申告が必要になります。 ※毎年年初にFXネオ取引で発生した損益をまとめた「年間損益報告書」をPC会員ページとスマホアプリに電子交付いたしますので、確定申告等にご利用ください。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad、GMOクリック FXneo、GMOクリック CFD... 詳細表示

    • No:211
    • 公開日時:2022/07/21 17:00
    • 更新日時:2025/05/29 08:43
    • カテゴリー: FXネオ
  • 特定口座内で同一日に同一銘柄を売買した場合、譲渡損益の計算方法を教えてください。

    特定口座内で同一日に同一銘柄の売買をした場合、取引の都度に取得価格の計算を行うのではなく、一日の取引終了後、売買の順番に関係なく、総平均法に準ずる方法で取得価格の計算が行われます。 【例】 4月1日 100,000円 1株 買 (4月1日現在大引け時点で1株保有) 4月2日 120,000円 1株 売 4月2日 110,000円 1株 買 この場合の取得単価は、100,00... 詳細表示

    • No:613
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2021/12/02 10:13
    • カテゴリー: 株式
  • 一般口座での確定申告について、年間取引報告書は交付されますか?

    特定口座年間取引報告書は、特定口座での株式の取引があるお客様に交付されます。 一般口座のみでのお取引の場合、交付されません。 特定口座の開設状況はPC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】-【口座情報】-【口座区分】をご確認ください。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【登録情報・申請】-【口座開設申込状況・口座区分・加入者コード】-【口座区分】をご確認ください。 また、お... 詳細表示

    • No:1383
    • 公開日時:2022/07/21 17:00
    • 更新日時:2025/05/29 09:20
    • カテゴリー: 株式
  • 株式の特定口座年間取引報告書の見方を教えてください。

    確定申告について教えてください 確定申告が必要? 年間取引報告書の見方 損益通算と繰越控除 配当金 が対象です。 その年に特定口座でお取引があった場合、以下の特定口座年間取引報告書が発行されます。特定口座年間取引報告書はPC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧】[年間取引報告書]または、スマホアプリ【ホーム】-【精算表・報告書】-【報告書】[年間取引報告書]にて、1月中... 詳細表示

    • No:1737
    • 公開日時:2023/12/01 00:00
    • 更新日時:2025/05/29 09:27
    • カテゴリー: 株式

    • 電子交付
  • 株式取引の損益通算と繰越控除について

    確定申告について教えてください 確定申告が必要? 年間取引報告書の見方 損益通算と繰越控除 配当金 が対象です。 損益通算と繰越控除 特定口座の「源泉徴収あり」をご選択いただく、またはご自身で確定申告をすることで、上場株式等の損失と配当金等を損益通算することもできます。 GMOクリック証券の取り扱い商品では以下の取引の損益通算が可能です。 [上場株式等] 国内株式取... 詳細表示

    • No:1733
    • 公開日時:2023/12/01 00:00
    • 更新日時:2024/12/09 18:15
    • カテゴリー: 株式
  • 残高や取引などを証明する書類は、発行してもらえますか?

    発行可能な書類は以下のようになっております。(証券取引口座をお持ちのお客様のみ) 発行をご希望の場合は、コールセンターまでお問い合わせください。 コールセンターの対応時間につきましては、こちらをご確認ください。 書類 内容 交付日時 残高証明書 お客様の任意の日付の残高を証明する書類 お客様の依頼があった場合のみ郵送いたします。(※1)(※2) 売買証明書 ... 詳細表示

    • No:109
    • 公開日時:2022/07/21 17:00
    • 更新日時:2025/05/29 08:28
    • カテゴリー: 株式

    • 郵送

113件中 21 - 30 件を表示