• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 投資信託 』 内のFAQ

66件中 31 - 40 件を表示

4 / 7ページ
  • 【投資信託】投信積立で複数銘柄を、それぞれ異なる引落し日で設定することはできますか?

    複数の銘柄を異なる引落し日で設定することは可能です。 ※同一銘柄であっても異なる引落し日で設定することが可能です。 詳細表示

    • No:1540
    • 公開日時:2017/03/24 17:00
    • 更新日時:2022/01/31 16:57
    • カテゴリー: 投信積立
  • 【投資信託】分配金の再投資はできますか?

    買付注文時に、分配金設定で「再投資」をご選択いただければ可能です。 なお、口数指定による買付を行った場合の分配金の受取方法は「受取」のみとなり、「再投資」をご選択いただくことはできません。 【ご注意】投資信託の分配金について 当社ではNISAつみたて投資枠での分配金の受取方法は「再投資」のみです。 「受取」はご選択いただけません。 NISA(成長投資枠・つみたて投資枠)... 詳細表示

    • No:1579
    • 公開日時:2017/03/25 01:45
    • 更新日時:2024/02/19 12:06
    • カテゴリー: 分配金
  • 【投資信託】投信積立金額の増額月を設定できますか?

    投信積立ではボーナス月として、年に最大2回、毎月の買付注文金額を増額することが可能です。 また、投信積立のボーナス月設定は、PC会員ページ【投信】-【投信積立設定】より随時ご変更いただけます。 ※投信積立銀行引落しサービスをご利用で、ボーナス月に増額設定をされている場合は、ボーナス金額も合算されて指定金融機関口座から引落とされます。 詳細表示

    • No:1422
    • 公開日時:2017/03/24 17:00
    • 更新日時:2022/01/31 17:10
    • カテゴリー: 投信積立
  • 【投資信託】普通分配金か特別分配金かの違いはどこで確認できますか?

    PC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧】-[報告書-株式取引、先物・オプション取引、債券取引、投資信託]より、「投資信託分配金のお知らせ」でご確認いただけます。 スマホアプリの場合は、【ホーム】-【精算表・報告書】-【報告書】-[報告書-株式取引、先物・オプション取引、債券取引、投資信託]より、「投資信託分配金のお知らせ」でご確認いただけます。 ※対応アプリ:GMOクリック... 詳細表示

    • No:1431
    • 公開日時:2022/07/21 17:00
    • 更新日時:2025/05/29 09:22
    • カテゴリー: 分配金

    • 電子交付
  • 【投資信託】積立している投信の一部解約はできますか?

    通常のお取引と同様に解約ができます。 解約時は1口単位で口数を指定して発注してください(金額指定での解約はできません)。 詳細表示

    • No:1521
    • 公開日時:2017/03/24 17:00
    • 更新日時:2022/01/31 16:59
    • カテゴリー: 投信積立
  • 【投資信託】投信積立はいつまでに入金が必要ですか?

    【証券取引口座からの引落しをご利用の場合】 お客様の設定した買付日(毎月5日、15日、25日)当日の早朝に、買付余力があるようにご入金いただく必要がございます。 ※証券コネクト口座をご利用で「証券口座から積立」をご設定いただいている場合、積立代金を証券コネクト口座より自動で振り替えます。そのため当社におけるご入金の手続きは不要です。 【投信積立銀行引落しサービスをご利用の場合】... 詳細表示

    • No:1523
    • 公開日時:2018/07/17 17:00
    • 更新日時:2021/11/30 11:43
    • カテゴリー: 投信積立
  • 【投資信託】目論見書(もくろみしょ)とは何ですか?

    目論見書とは、購入しようとしている投資信託について、そのファンドが「何に投資をしているのか」、「どんな方針で運用されているのか」、「どんなリスクがあるのか」、「どんなコストが発生するのか」などファンドに関する重要な情報が記載されている書面のことを意味します。 投資信託のご注文の際は、事前に目論見書等の確認・同意が必要です。 詳細表示

    • No:8264
    • 公開日時:2022/02/03 17:23
    • 更新日時:2022/03/11 12:47
    • カテゴリー: その他
  • 【投資信託】口数指定で買付けた投資信託を、金額指定に変更できますか?

    口数指定で買付けた投資信託を、金額指定に変更することはできません。また、金額指定で買付けた投資信託を、口数指定に変更することもできません。 新規のご注文として発注していただく必要がございます。 詳細表示

    • No:1429
    • 公開日時:2017/03/24 17:00
    • 更新日時:2022/01/31 17:09
    • カテゴリー: 注文方法
  • 【投資信託】普通分配金と特別分配金の違いを教えてください。

    課税される分配金が「普通分配金」、課税されない分配金が「特別分配金(元本払戻金)」です。 ・決算日の基準価額≧お客様の個別元本の場合、普通分配金となります。 ・決算日の基準価額<お客様の個別元本の場合、元本払戻金(特別分配金)となり、支払われた分配金のうち、お客様の個別元本と決算日の基準価額の差額は非課税となります。特別分配金(元本払戻金)は、お客様毎の元本の一部の払戻し... 詳細表示

    • No:1430
    • 公開日時:2017/03/24 22:18
    • 更新日時:2022/01/31 17:09
    • カテゴリー: 分配金
  • 【投資信託】分配金の受取はどこで確認できますか?

    投資信託の分配金の入金履歴は、以下の手順でご確認ください。 ・PC会員ページ【マイページ】-【精算表】-【取引履歴・CSV】 より、取引区分「投信」にチェックを入れ、受渡日を指定して[検索]を押してください。 「表示」をクリックすると画面上に検索結果が表示されます。 ※「ダウンロード」をクリックするとCSVをダウンロードできます。 ・PC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧... 詳細表示

    • No:1535
    • 公開日時:2022/07/21 17:00
    • 更新日時:2025/05/29 09:25
    • カテゴリー: 分配金

66件中 31 - 40 件を表示