積立買付を行う際に、証券取引口座からの引落しではなく、ご指定の金融機関口座から自動振替を行い買付けるサービスです。 「投信積立銀行引落しサービス」を利用すると、当社証券取引口座に自動で積立買付代金を入金し、投資信託の買付注文が行われます。 「投信積立銀行引落しサービス」では、引落日を毎月5日、23日よりご選択いただいた日程で、指定金融機関口座から引落し、6営業日後に証... 詳細表示
こちらより、サービス時間一覧 をご確認ください。 詳細表示
「取得価額」は買付けに要した金額(手数料および消費税等を加算する)を保有口数で割って算出しております。 詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示
【証券取引口座からの引落しをご利用の場合】 買付日の前営業日15:30までに設定を行ってください。 ※証券コネクト口座をご利用で「証券口座から積立」をご設定いただいている場合、積立代金を証券コネクト口座より自動で振り替えます。 【投信積立銀行引落しサービスをご利用の場合】 引落日(毎月5日、23日のいずれか)の6営業日前15:30までに設定を行ってください。 ※みずほ銀行をご利... 詳細表示
投信積立の買付金額は、PC会員ページ【投信】-【投信積立設設定】より随時ご変更いただけます。 【証券取引口座からの引落しをご利用の場合】 買付日(毎月5日、10日、15日、20日、25日のいずれか)の前営業日15:30までに変更を行ってください。 【投信積立銀行引落しサービスをご利用の場合】 引落日(毎月5日、23日のいずれか)の6営業日前15:30までに変更を行ってください... 詳細表示
当社では投資信託の移管(入庫・出庫)は受け付けておりません。 詳細表示
投資信託の分配金の入金履歴は、以下の手順でご確認ください。 ・PC会員ページ【マイページ】-【精算表】-【取引履歴・CSV】 より、取引区分「投信」にチェックを入れ、受渡日を指定して[検索]を押してください。 「表示」をクリックすると画面上に検索結果が表示されます。 ※「ダウンロード」をクリックするとCSVをダウンロードできます。 ・PC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧... 詳細表示
課税される分配金が「普通分配金」、課税されない分配金が「特別分配金(元本払戻金)」です。 ・決算日の基準価額≧お客様の個別元本の場合、普通分配金となります。 ・決算日の基準価額<お客様の個別元本の場合、元本払戻金(特別分配金)となり、支払われた分配金のうち、お客様の個別元本と決算日の基準価額の差額は非課税となります。特別分配金(元本払戻金)は、お客様毎の元本の一部の払戻し... 詳細表示
【投資信託】口数指定で買付けた投資信託を、金額指定に変更できますか?
口数指定で買付けた投資信託を、金額指定に変更することはできません。また、金額指定で買付けた投資信託を、口数指定に変更することもできません。 新規のご注文として発注していただく必要がございます。 詳細表示
目論見書とは、購入しようとしている投資信託について、そのファンドが「何に投資をしているのか」、「どんな方針で運用されているのか」、「どんなリスクがあるのか」、「どんなコストが発生するのか」などファンドに関する重要な情報が記載されている書面のことを意味します。 投資信託のご注文の際は、事前に目論見書等の確認・同意が必要です。 詳細表示
66件中 21 - 30 件を表示