• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 口座のお申込共通 』 内のFAQ

48件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 自宅に固定電話がない場合は、携帯電話の番号のみの登録で口座開設することができますか?

    ご自宅に固定電話をお持ちでない場合でも、携帯電話番号のご登録のみで口座をご開設いただけます。 お申し込み時に「電話番号の入力欄」へ携帯電話の番号をご入力ください。 また、口座開設後に電話番号をご変更される場合は、こちらのお手続き方法をご参考くださいますようお願いいたします。 詳細表示

    • No:4641
    • 公開日時:2021/09/10 16:50
    • 更新日時:2021/12/03 14:57
  • スマホでスピード本人確認による口座開設完了後の手続きについて教えてください

    スマホでスピード本人確認による口座開設完了後、「【会員登録完了】利用サービスを選択してください」のメールが送付されます。 その後、口座開設ナビから案内にそって、ログインパスワードや取引暗証番号をご設定いただけます。 「【会員登録完了】利用サービスを選択してください」のメールを削除してしまった場合は、お手数ではございますが、コールセンターまでお問い合わせください。 コールセンターの対... 詳細表示

    • No:10093
    • 公開日時:2024/12/17 10:30
    • 更新日時:2025/03/13 18:15
  • 口座の有無を確認するにはどうすればよいですか?

    口座の有無は、コールセンターにてご確認いただけます。 お手数ではございますが、コールセンターまでお問い合わせください。 コールセンターの対応時間につきましては、 こちらをご確認ください。 ※必ずご本人様よりご連絡ください。 【名義人の方が亡くなられている場合】 当社でお手続きが必要です。相続代表者の方より、コールセンターにご連絡ください。 詳細表示

    • No:4922
    • 公開日時:2021/09/16 16:24
    • 更新日時:2021/12/03 15:30
  • 海外に住んでいても口座開設は可能ですか?

    当社は日本国内に居住のお客様のみにサービスを提供しております。 海外にお住まいの方からの口座開設のお申込みは、受け付けておりません。 詳細表示

    • No:344
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2022/02/01 14:42
  • 口座開設申込受付通知メールはいつ届くのですか?

    口座開設お申し込み後、数分以内に送信しております。 受信できない場合は、お手数ですがメールの受信設定、迷惑メールフォルダ等の確認をお願いいたします。 詳細表示

    • No:386
    • 公開日時:2016/04/08 13:50
    • 更新日時:2022/02/01 15:31
  • 外国籍でも口座開設の申込は可能ですか?

    日本国内に居住していらっしゃれば、外国籍のお客様でも口座開設の申込が可能です。 口座開設受付・申込基準の詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:307
    • 公開日時:2019/07/23 16:39
    • 更新日時:2022/02/01 14:38
  • 証券会社に勤務していても口座開設は可能ですか?

    当社は証券会社にお勤めのお客様からの口座開設のお申込みは、受け付けておりません。 詳細表示

    • No:159
    • 公開日時:2019/07/24 15:55
    • 更新日時:2022/03/10 15:58
  • FATCAとは何ですか?

    外国口座税務コンプライアンス法(Foreign Account Tax Compliance Act、ファトカ、以下「FATCA」といいます。)は、米国人による海外(米国から見た外国)の金融口座を利用した資産隠しや租税回避を阻止するため、2010年3月18日に制定された米国の法律です。 米国外の金融機関は、口座開設時にFATCAで定められた本人確認を行い、特定米国人およびFAT... 詳細表示

    • No:618
    • 公開日時:2016/04/08 13:51
    • 更新日時:2022/02/01 16:15

    • 用語説明
  • GMOクリック証券からLINE通知メッセージが届きました。 LINEでGMOクリック証券を友だち登録はしていないのですが、どうしてですか?

    GMOクリック証券(以下、当社)は、口座開設申込時に入力いただきました電話番号と一致するLINEアカウントをお持ちの方へ「LINE通知メッセージ」を配信する場合があります。 「LINE通知メッセージ」の仕組み・配信条件や停止方法はこちらをご確認ください。 LINE通知メッセージの配信停止をご希望の場合は、以下の手順にてお手続きください。 ※メールおよびLIN... 詳細表示

    • No:9034
    • 公開日時:2022/07/08 19:18
  • 本人確認書類やマイナンバーをアップロードで提出したいのですが、ファイル形式やサイズに制限はありますか?

    対応しているファイル形式は「jpg(jpeg)」「png」「pdf」です。 画像ファイルのサイズは1ファイルにつき、最大20MBです。 ※PDFでご提出いただく場合プレビューは表示されません 詳細表示

    • No:10094
    • 公開日時:2024/12/17 10:30
    • 更新日時:2025/03/13 18:15

48件中 11 - 20 件を表示