他の証券会社から株式を移管(入庫)しました。いつから売却が可能ですか?
移管手続きが終了すると、会員ページ【株式】-【保有株一覧】にて、資産として反映されますので、その時点から売却が可能です。 詳細表示
貸株中の銘柄については、出庫が制限されております。貸株の解除完了後に出庫手続きを行ってください。 詳細表示
①会員ページ【株式】-【信用建玉一覧】を開き、該当建玉の右側、【返済】をクリックします。 ②建玉返済注文画面にて、上部【注文株数】欄に株数を入力し、右側【取引区分】-【現引(または現渡)】を選択し、注文内容を入力し、発注します。 ※現引・現渡は15:30まで受け付けております。15:30までの現引・現渡は当日 詳細表示
現引・現渡に手数料はかかりません。 詳細表示
当社では投資信託の移管(入庫・出庫)は受け付けておりません。 詳細表示
現引・現渡は、営業日の8:30から15:30まで受け付けております。 ※15:30までの現引・現渡は当日中の約定となり、17:00以降の現引・現渡は翌営業日の8:30の約定となります。 ※ コールセンター でのご注文は、営業日の大引けまで(当日注文のみ)となります。 詳細表示
他の証券会社へ株式を移管(出庫)するのに手数料はかかりますか?
当社側の手数料は無料です。 移管先の手数料については移管先にお問い合わせください。 詳細表示
特定口座の銘柄の一部の株数を他の証券会社へ移管(出庫)することは可能ですか?
同じ銘柄の一部の株数を移管することはできません。 原則、同銘柄は全株を移管していただくこととなります。 詳細表示
単元未満株のみの入庫は受付しておりません。 同一銘柄の単元株と単元未満株を同時にご入庫いただく場合は受付が可能です。 詳細表示
他の証券会社へ株式を移管(出庫)する際には手続きにどのくらい時間がかかりますか?
保証金が必要保証金(建玉金額×30%、最低30万円以上)を下回る場合 ・売却などにより、移管依頼株数と、実際に保有している株数が異なった場合 ・出庫手続き完了後、出庫が完了するまでの間に同銘柄を買い付けた場合 詳細表示