「PC会員ページ」CFDの注文・約定一覧はいつまでの期間のものが確認できますか?
注文・約定一覧は過去3ヵ月以内のものが確認できます。 表示件数が多い場合は、下記の絞込機能をご利用ください。 銘柄:すべて又は対象銘柄よりご選択いただく、または銘柄名/コードを入力してください。 取引:新規、決済をプルダウンよりご選択ください。 受注日:指定なし、本日、昨日、一週間、二週間よりご選択いただく、または期間指定されたい場合は、入力欄をクリックすると... 詳細表示
CFD取引で両建てする場合は、必要証拠金の計算はMAX方式ですか?
当社のCFD取引において両建てをされる場合、必要証拠金はMAX方式ではございません。 そのため同一銘柄の買建玉と売建玉であっても、必要証拠金は両方の建玉に対して必要となります。 なお両建取引は反対売買時にスプレッドによるコストをお客様が二重に負担すること、または決済の仕方によっては取引コストが二重にかかる場合があることにより経済合理性を欠く取引でありますので、当社では推奨... 詳細表示
VIX指数とは、S&P500種指数のオプション取引の値動きをもとにシカゴオプション取引所が算出・公表している指数です。 将来の株式市場に対する投資家の不安心理を表す指標とされており、一般的に、数値が高いほど、投資家が先行きに対して不安を感じているとされます。 詳細表示
WTI原油先物とは、ニューヨーク・マーカンタイル取引所で取引されているWTIという原油の先物商品のことを意味します。 詳細表示
北海原油先物とは、欧州北海にある北海油田で精算される原油のことをいいます。 原油価格の代表的な指標のひとつであり、インターコンチネンタル取引所(ICE)で取引されています。 詳細表示
NASDAQとは、全米証券業協会(NASD)が運営する株式市場の名称で、新興企業(ベンチャー)向け株式市場の中で世界最大の株式市場のことです。 詳細表示
COMEXとは、CME(シカゴ・マーカンタイル)グループの主要取引所の1つであり、ニューヨーク商品取引所を意味します。 (Commodity Exchangeの略称) 主に金、銀、銅をはじめとした金属の先物取引が行われています。 詳細表示
SGXとは、シンガポール証券取引所とシンガポール国際金融先物取引所が合併して設立された取引所です。 (Singapore Exchangeの略称) 主に株式や債券、日経平均先物を含む各種先物の取引が行われています。 詳細表示
CMEとは、米国シカゴにある米国最大の商品先物取引所および金先物取引所です。 (Chicago Marcantile Exchangeの略称) 通貨や金利をはじめ株価指数など、広い範囲の先物取引・先物オプション取引が行われています。 詳細表示
CFD取引で原資産となる株式に株式交換や合併があった場合、どうなりますか。
参照原資産が「ETF(株価指数連動型)」、「ハイレバレッジ型ETF、ETN」、「REIT型ETF」および「株式」の銘柄は、 参照原資産市場にて分割、併合(コーポレートアクション)が発生することがあります。 その場合、売買単位の整数倍か、あるいは非整数倍かによって処理方法が異なります。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
113件中 41 - 50 件を表示