• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 くりっく株365取引 』 内のFAQ

24件中 21 - 24 件を表示

3 / 3ページ
  • 【くりっく株365】手数料は評価損益に入りますか

    評価損益には手数料は含まれていません。 手数料は、余力確認画面内の ・「口座残高」-手数料合計、 ・「損益の受渡予定内」の手数料合計 にて日ごとに確認いただけます。 なお、手数料は(税込)金額での表記です。 詳細表示

    • No:10357
    • 公開日時:2025/05/23 16:00
    • カテゴリー: 取引
  • くりっく株365の「トリガ注文」とはどのような注文ですか。

    トリガ注文とは、レートが今のレートより高くなったら買いたい、または低くなったら売りたいときに有効な注文方法(逆指値注文)です。 為替レートが指定したレートに達すると、トリガ注文は成行注文として執行され取引は成立します。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:10340
    • 公開日時:2025/05/23 16:00
    • カテゴリー: 注文方法
  • くりっく株365取引の必要証拠金について教えてください。

    必要証拠金は東京金融取引所が定めた証拠金基準額となります。また証拠金基準額は東京金融取引所が原則週1回見直しを行い公表した金額になります。 証拠金基準額の詳細につきましては、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:10335
    • 公開日時:2025/05/23 16:00
    • カテゴリー: 取引
  • くりっく株365取引の追加証拠金について教えてください。

    時価評価総額が取引終了時点で翌営業日基準での拘束証拠金額(必要証拠金と注文中証拠金の合計額)を下回っていた場合(くりっく株365取引口座内の証拠金維持率が100%を下回った場合)、追加証拠金が発生します。 追加証拠金は、くりっく株365取引口座内に発生した追加証拠金以上の金額を翌営業日(祝日を除く)3:00までに差し入れていただくか、全建玉を決済することによって解消します(保有している建玉... 詳細表示

    • No:10337
    • 公開日時:2025/05/23 16:00
    • カテゴリー: 取引

24件中 21 - 24 件を表示