GMOクリック FXneoで利用できる注文方法にはどのようなものがありますか?
PC会員ページからのお取引と同様に、成行注文・指値注文・逆指値注文・OCO注文・IFD注文・IFD-OCO注文が可能です。 また、1タップで即時注文が可能な「スピード注文」を使ったお取引が可能です。 詳細表示
Apple Watchで間違えてスピード注文を出してしまわないか心配です。何か対処方法はありますか?
「GMOクリックFXneo」をApple Watchでご使用いただく際に、誤操作で注文を出してしまうことを防ぐため、「スピード注文のロック機能」をご用意いたしております。 スピード注文ロックの右のボタンを一度タップると、緑色になります。 ※緑色がスピード注文がロックされた状態です。 詳細表示
GMOクリック 株からの注文方法を教えて下さい。(信用取引返済注文)※建玉指定
下記手順で建玉指定返済注文画面を表示させてください。 ①画面下部の保有/履歴をタップします。 ②次に画面上部の信用建玉(たてぎょく)をタップします。 ③返済する銘柄をタップします。 ④オレンジ色の建玉指定返済注文をタップします。 建玉指定返済注文画面が表示されましたら、下記手順で入力をお願いいたします。 ⑤どの建玉で、何株を返済するのか... 詳細表示
GMOクリック CFDの操作マニュアルを確認したいのですが、どこに掲載されていますか?
GMOクリック CFDの操作マニュアルは、こちらをご確認ください。 また、アプリ内の画面から「操作マニュアル」をご確認いただけます。 表示方法は、【ホーム】-【ヘルプ】-【かんたん操作案内】をタップしてください。 詳細表示
GMOクリック FXneoは今までのアプリと何が違うんですか?
従来の操作性は変わらず、「便利で早い」を体感でき、より充実したトレード情報をご提供いたします。 また、メールアドレスの登録やID・パスワードの入力不要でデモ取引をご利用いただけます。同一アプリ内でリアルとデモの切り替えができるため、デモで試した設定を維持したまま、リアルで取引することができます。 また、PC会員ページのマイページ機能を追加し、アプリのホーム画面から、精... 詳細表示
可能です。 また、GMOクリック FXneoでは外出先でもPCと同様の取引環境を実現するため、移動平均線やスーパーボリンジャなどの基本的な指標をはじめ、DMI/ADXなどの本格的なテクニカル分析にも対応しております。 詳細は、こちらをご確認ください。 詳細表示
下記手順で注文変更画面を表示させてください。 ①画面下部の保有/履歴をタップします。 ②次に画面上部の注文履歴をタップします。 ③変更する注文をタップします。 ④オレンジ色の変更ボタンをタップします。 変更画面が表示されましたら、下記手順で入力をお願いいたします。 ⑤指値を変更します。成行の場合は、「成行」の右に... 詳細表示
下記手順で注文取消画面を表示させてください。 ①画面下部の保有/履歴をタップします。 ②次に画面上部の注文履歴をタップします。 ③取消す注文をタップします。 ④オレンジ色の取消ボタンをタップします。 取消画面が表示されましたら、下記手順で入力をお願いいたします。 ⑤取引暗証番号を入力します。 ⑥取消確定... 詳細表示
Apple Watchで「GMOクリックFXneo」を使用していますが、注文方法はPC・スマホアプリと同じですか?
「GMOクリックFXneo」をApple Watchでご利用いただく場合の注文方法は「スピード注文」のみでございます。 スピード注文については、こちらをご確認ください。 詳細表示
注文確認画面を省略する方法を教えてください。(GMOクリック FXneo)
下記をご参照の上、設定をお願いいたします。 スマホアプリ【ホーム】-【注文設定】-【一般】にて[注文確認画面を省略]を有効にする。 詳細表示
43件中 21 - 30 件を表示