ログイン追加認証メールが受信できなくなった場合、しばらくお時間をおいてログインをお試しのうえ、ログイン追加認証メールの受信状況をご確認くださいますようお願いいたします。 ※メールの受信には時間がかかる場合がございます。 また、迷惑メールフォルダへ振り分けされていないかもご確認ください。 また、ログイン追加認証メールの通知先をメールアドレスに設定している場合、一部メール環境においてメールが... 詳細表示
会員登録完了後ログインをしていないのにログイン通知メールが届きました
スマホでスピード本人確認でお手続きをいただいたお客様におかれましては、会員登録完了後にご自身でログインパスワードと取引暗証番号の初期設定をしていただきます。 初期設定完了後、「利用サービス選択へ」ボタンを押下しますとログインされる仕様となっております。(ログインパスワード等の入力不要) つきましては、「利用サービス選択へ」ボタンを押下したタイミングでログイン通知メールが送付されます。 ... 詳細表示
ログイン通知メール機能につきまして、設定を無効にすることはできません。 ※ログイン追加認証で認証された端末からのログインであれば、ログイン通知メールは配信されません 詳細表示
「お客様のアカウントでのログインが確認されました。」というメールを受け取りましたが、これは何でしょうか?
ログイン追加認証の導入に伴い、ログイン通知メール機能も導入いたしました。 ログイン通知メールは、お客様の安全を確保するための措置として、ログイン追加認証で認証されていない端末からのログインが確認された場合に、自動的に配信されます。 ログイン追加認証につきましては、こちらをご確認ください。 身に覚えの無いログイン通知メールが届く場合はこちらをご確認ください。 詳細表示
送信元アドレスは以下となっております。 info@sec.click-sec.com ログインに身に覚えがない場合ない場合はこちらをご確認ください。 詳細表示
マネーフォワード社などの資産管理ツールと連携されている場合、自動的にログインが行われることがあり、その際にログイン通知メールが送信されます。 しかし、当該サービスをご利用されていないにもかかわらずログイン通知が届いた場合は、第三者による不正アクセスの可能性があります。 その際は、速やかにログインパスワードや取引暗証番号の変更など、必要なセキュリティ対策を実施していただきますようお願いいた... 詳細表示
有効期限は5分です。 有効期限が過ぎた場合は、改めてログインをお試しいただくか、ログイン追加認証のページの「再送する」ボタンをクリックいただき認証をお願いします。 詳細表示
ログイン追加認証の通知先をSMSに指定した場合の注意点を教えてください。
SMSを受信する端末で、メッセージの「プレビュー表示」設定がオンになっている場合、SMS内のリンクが自動的に開かれてしまうことがあります。 この場合、内容を確認する前に自動でログイン処理が行われる可能性があります。 つきましては、セキュリティ確保のため、以下のいずれかの対応をおすすめします。 ・メッセージのプレビュー表示をオフにする ・ログイン時の追加認証の通知先を「メールアドレス」... 詳細表示
ログイン追加認証をご利用いただくには、事前に設定が必要でございます。 ログイン追加認証の設定方法は以下ページをご覧ください。 ログイン追加認証の変更について教えてください。 詳細表示
ログイン追加認証が有効な状態で、無効な通知先情報(メアド、携帯番号)を書面での属性変更手続きで正しい情報に変更後、ログイン追加認証メールは届きますか?
届きます。 最新の情報に変更後にログインをお試しください。 なお、連絡先の変更手続きについてご不明な点がございましたら、当社コールセンターまでお問い合わせください。 <GMOクリック証券コールセンター> フリーダイヤル: 0120-727-930 (携帯電話からは 03-6221-0190) ◆当社コールセンター連絡先はこちらをご確認ください。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示