• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

注目のよくあるご質問一覧表示

『 FXネオ取引 』 内のFAQ

145件中 1 - 10 件を表示

1 / 15ページ
  • 【FXネオ取引】損益計算の方法を教えてください

    損益計算方法は下記となります。 ■外貨と日本円ペアの場合 買建:(決済レート-建玉レート) × 取引数量 × 取引単位(10,000) ± 累計スワップ = 損益額 売建:(建玉レート-決済レート) × 取引数量 × 取引単位(10,000) ± 累計スワップ = 損益額 ※ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の取引単位は100,000となります。 ... 詳細表示

    • No:9277
    • 公開日時:2025/03/15 00:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • 「新規注文の合計が最大注文数量を超えています。」、「決済注文合計が最大注文数量を超えています。」と表示され注文が出ません。なぜですか?

    FXネオ取引における1注文あたりの最大注文数量は以下の通りです。 ■最大注文数量 <通常銘柄> 新規・決済ともに1注文あたり100万通貨です。 <ラージ銘柄> 新規・決済ともに1注文あたり200万通貨です。 ※ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の場合は、取引単位が10万通貨のため、通常銘柄の場合:10枚(100万通貨)が上限です。 【新... 詳細表示

    • No:9006
    • 公開日時:2025/03/15 00:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • FXネオ取引で1,000通貨で取引できますか?

    最低取引単位は1,000通貨(ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位)となります。 取引数量を0.1取引単位でご入力いただくことで、1,000通貨単位のお取引が可能です。 (ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位) 詳細表示

    • No:8015
    • 公開日時:2025/03/15 00:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • FXネオ取引の手数料について教えてください。

    FXネオ取引手数料は無料です。 ※ただし、自動ロスカット時には自動ロスカット手数料が発生いたします。自動ロスカット手数料はお客様負担となります。 ※自動ロスカット手数料は日本円で発生いたします。 1取引単位(10,000通貨)あたり500円(税込)、0.1取引単位(1,000通貨)あたり50円(税込)発生いたします。 ※ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ... 詳細表示

    • No:527
    • 公開日時:2025/03/15 00:00
    • カテゴリー: その他
  • FXネオ取引の最低取引単位について教えてください。

    FX取引における取引単位とは、FXで売買をする際の最小単位のことをいいます。 当社FXネオでは、最小で0.1取引単位(1,000通貨単位、但し、ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位)のお取引が可能です。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 取引単位をもとに、以下のように取引金額、必要証拠金の計算ができます。 ■取引金額(... 詳細表示

    • No:198
    • 公開日時:2025/03/15 00:00
    • カテゴリー: 取引ルール
  • FXネオ取引の追加証拠金について教えてください。

    毎営業日(祝日を含む)のニューヨーククローズ時点において、時価評価総額が取引金額の4%に相当する日本円額を下回った場合(証拠金維持率が100%を下回った場合)、追加証拠金(追証)が発生します。 ■追加証拠金(追証)時のご注意 ※時価評価総額について、口座内にある外貨残高は、対象外貨との対円通貨ペアのリアルタイムレート(売値と買値の中間値)により日本円で評価された額で反映されます。 ... 詳細表示

    • No:124
    • 公開日時:2025/03/15 00:00
    • カテゴリー: 追加証拠金
  • FXネオ取引のロスカットについて教えてください。

    証拠金維持率50%未満の場合、自動ロスカットの対象となります。 この場合、発注中の全注文をキャンセルし、全建玉の反対売買を行います。 ■ロスカット時のご注意 ※時価評価総額について、口座内にある外貨残高は、対象外貨との対円通貨ペアのリアルタイムレート(売値と買値の中間値)により日本円で評価された額で反映されます。 ※建玉の反対売買による損失および自動ロスカット手数料は日本円で発生... 詳細表示

    • No:91
    • 公開日時:2025/03/15 00:00
    • カテゴリー: ロスカット
  • 両替のできる時間を教えてください。

    【ご利用可能時間】 証券取引口座 月曜午前7:00~土曜午前5:30 (月~金曜日午後3:30-午後5:30、およびマイページのメンテナンス時間は除く) FXネオ取引口座 月曜午前7:00~土曜午前5:30 (マイページのメンテナンス時間は除く) メンテナンス情報に関しましては、こちらをご確認ください。 詳細表示

  • FXネオ取引の「締後振替」について教えてください。

    FXネオ取引の「締後振替」とは、証券営業日15時30分~翌営業日のニューヨーク・クローズまでに、証券取引口座からFXネオ取引口座に振替を行った金額のことです。 ※ニューヨーククローズは、日本時間の午前7:00/米国標準時(午前6:00/夏時間時)でございます。 詳細表示

    • No:359
    • 公開日時:2024/11/05 00:00
    • カテゴリー: 余力確認
  • 株式CFDについて教えてください。

    株式CFDは、当社が選定した米国株を参照原資産とするCFDです。 また「金利調整額」、「権利調整額」の受払いが発生します。 当社取り扱い銘柄はこちらをご確認ください。 最小取引数量は1枚です。 ※2024年9月27日(金)をもちまして、中国株CFDの取扱いを終了いたしました。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:4019
    • 公開日時:2023/09/08 16:00
    • 更新日時:2024/10/09 08:52
    • カテゴリー: その他

145件中 1 - 10 件を表示