• No : 272
  • 公開日時 : 2016/06/01 15:01
  • 更新日時 : 2025/08/05 14:30
  • 印刷

GMOクリック証券にNISA口座を開設していますが、他社に移ることは可能ですか?

回答

可能です。

当社から「金融商品取引業者等変更届出書」または「非課税口座廃止届出書」を発送させていただきますので、当社コールセンターまでご連絡をお願いいたします。
※金融機関変更には、マイナンバーと本人確認書類が必要です。
※既にマイナンバーを提出している場合、再度マイナンバーを提出いただく必要はございません。

「金融商品取引業者等変更届出書」または「非課税口座廃止届出書」をご返送いただき、当社での手続きが完了した後に「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を発行いたします。

「勘定廃止通知書」,「非課税口座廃止通知書」につきましては、電子交付および書面にて発行いたします。
※電子交付は「PC会員ページ【マイページ】-【電子書類閲覧】」よりご確認いただけます。

当社コールセンターは、こちらをご確認ください

 
※従来の「つみたてNISA」に替わる、2024年開始の新NISAの「つみたて投資枠」は当社でもご利用いただけるようになります。
 

▽ご注意
・金融機関を変更したい年に非課税枠にて既に買い付けをしていた場合、翌年まで金融機関は変更できません。翌年度のNISA口座の金融機関変更は10月ごろから手続きの受付を開始いたします。
・NISAで買い付けた株式等を他社のNISA口座へ移管することはできません。