• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

注目のよくあるご質問一覧表示

『 株式取引 』 内のFAQ

351件中 331 - 340 件を表示

34 / 36ページ
  • 株式取引の手数料プランの変更はいつ反映されますか?

    口座開設後、株式取引発注の有無によって仕様が異なります。 ■発注済のお客様 手数料プラン変更の締め切りは、前営業日の15:30までとなります。 変更された新手数料プランの適用は翌営業日からとなります。 ■未発注のお客様 手数料プラン変更の締め切りはなく、変更後即時に新手数料プランを適用いたします。 なお、口座開設後から銘柄に関係なく1度でも株式取引の発注がある場合には、上... 詳細表示

  • 現引・現渡が可能な時間について教えてください。

    現引・現渡は、営業日の8:30から16:00まで受け付けております。 ※16:00までの現引・現渡は当日中の約定となり、17:30以降の現引・現渡は翌営業日の8:30の約定となります。 ※ コールセンター でのご注文は、営業日の大引けまで(当日注文のみ)となります。 詳細表示

    • No:74
    • 公開日時:2024/11/05 00:00
    • カテゴリー: 現引・現渡
  • 現引や現渡の操作方法を教えてください。

    ①PC会員ページ【株式】-【信用建玉一覧】を開き、該当建玉の右側、【返済】をクリックします。 ②建玉返済注文画面にて、上部【注文株数】欄に株数を入力し、右側【取引区分】-【現引(または現渡)】を選択し、注文内容を入力し、発注します。 スマホアプリからの操作方法は下記をご参照ください。 ※対応アプリ:GMOクリック 株、GMOクリック 株 for iPad GMOクリック 株からの... 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2024/11/05 00:00
    • カテゴリー: 現引・現渡
  • IPO(新規公開株)につき、ブックビルディング時に入金は必要ですか?

    ブックビルディング時にご入金は必要ありません。 余力の拘束のタイミングにつきましては、抽選・配分が実施される購入申込最終日の15時30分時点で購入申込分の余力が口座に反映されていることが必要となります。なお、必要な余力は『振替可能額』となります。 ※『振替可能額』は、PC会員ページ【マイページ】-【入出金・振替】-[取引口座間振替]における証券取引口座の『振替可能額』をご確認ください... 詳細表示

  • IPO(新規公開株) の申込をしましたが、資金はいつまでに入金したら良いですか?

    余力の拘束のタイミングにつきましては、抽選・配分が実施される購入申込最終日の15時30分時点で購入申込分の余力が口座に反映されていることが必要となります。 なお、必要な余力は下記となります。 【特定口座および一般口座を選択した場合】 必要な余力は『振替可能額』となります。 ※『振替可能額』は、PC会員ページ【マイページ】-【入出金・振替】-[取引口座間振替]における証券取引口座の... 詳細表示

    • No:341
    • 公開日時:2024/11/05 00:00
    • カテゴリー: 抽選・配分
  • IPO(新規公開株)の 配分方法について教えてください。

    新規公開株のお客様への配分は、配分の機会を公平に提供するため、当社配分可能株数のすべてについて抽選により配分先を決定致します。 新規公開株の抽選は、次の要領で行います。 抽選はブックビルディング期間中にPC会員ページを通じて需要申告をし、かつ、別途配分の申込みを行ったお客様を対象に、抽選日(購入申込最終日の午後3時30分以降)に当社が行います。 なお、できるだけ多くのお客様... 詳細表示

    • No:451
    • 公開日時:2024/11/05 00:00
    • カテゴリー: 抽選・配分
  • 【貸株サービス】「金利優先」とは何ですか?

    「金利優先」が選択されていると、指示が無い限り貸株を引き出さないため、株主優待を自動で取得しないようになります。 「金利優先」を選択している場合に株主権利を取得したい場合は、権利付き最終売買日の4営業日前の16:00までに、優待優先への変更を実施する必要があります。 「金利優先」につきまして、以下の点にご注意ください。 ・コーポレートアクション等により、強制的に貸株が解除される... 詳細表示

  • 貸株サービスの受付時間を教えてください。

    受付時間は以下の通りです。 <貸株の設定・解除申込受付時間> 6:30~16:00、17:30~3:30 詳細表示

  • 一般信用売り取引ができる銘柄はいつ更新されますか?

    毎営業日19:20頃に更新されます。 一般信用売り銘柄一覧は、PC会員ページ【株式】-【一般売】または【株式】-【検索】-[一般信用売り]からご確認いただけます。 スマホアプリの場合は、【銘柄検索】-【株主優待】-【一般信用売検索】からご確認いただけます。 注文は19:30から受付開始となります。 ただし、株式の調達状況によっては、売建受注枠の更新や注文受付時間が遅れる場合が... 詳細表示

  • 貸株中の株式の配当を「配当金相当額」ではなく、「配当金」として受け取るにはどうしたらいいですか?

    「配当金」として受け取るには、権利確定日時点において貸株が解除されている必要がございます。 株主優待情報が無い銘柄で、お客様ご自身で貸株を解除する場合、金利が最も得られるタイミングは以下の通りとなっております。 解除:権利付最終日の16時までに解除申込 再設定:権利確定日の16時までに貸株申込 ※「優待優先」「金利優先」でも同じです。 「金利優先」コースで株主優待... 詳細表示

351件中 331 - 340 件を表示